英国のシャンパーニュ・ピアフ、クラウドファンディングとアプリを活用して創業
- 2016/10/15
- 23:52

英国ベースのピアフ・グループが、クラウド・ファンディングで資金調達し、アプリを通じて消費者に直接販売する「シャンパーニュ ピアフ」を立ち上げる。 ドリンクス・ビジネスによると、ピアフはエペルネの家族経営メゾン、マンサールと提携している。最初の12万本はマンサールが生産した。ブリュット、ロゼ・ブリュット、グランクリュ・ブラン・ド・ブラン、ヴィンテージ・ブリュットの4キュヴェがあり、ブラン・ド・ブラン...
2016年のイングリッシュワイン、良好な作柄に期待
- 2016/10/14
- 01:24

2016年のイングリッシュワインは、良好なヴィンテージが期待されている。 デカンターによると、8月に晴天が戻ってくるまでは不安定だったが、9月と10月が温暖な天候に恵まれた。イングリッシュワインの権威ステファン・スケルトンMWはスパークリングワイン用の3品種の糖度と酸度の上昇に期待し、スティルワインも良好とみている。Twitter@RidgeviewWineUK...
ジャンシス・ロビンソンMWも日本酒に熱い視線
- 2016/10/09
- 01:37

世界のワイン評論家が日本酒に熱い視線を注いでいる。英国を代表するジャンシス・ロビンソンMWが7日、ファイナンシャル・タイムズ(FT)に「For the sake of sake」(酒のために)と題する記事を執筆した。日本側のコメンテーターとして、大橋健一MWの見解も引用しながら、プレミアムサケのブームを紹介した。 日本酒については、世界最大の影響力を誇る「ロバート・パーカーズ・ワイン・アドヴォケイト」が、8月末に評価を発表...
人気のイングリッシュ・スパークリングワイン、生産者の体力と忍耐も必要
- 2016/10/05
- 09:25

イングリッシュ・スパークリングワインは売り上げを伸ばしているが、地価が上昇する畑や設備への投資が重圧としてのしかかっている。体力と忍耐が必要だ。 イングリッシュワインの生産量の3分の2はスパークリングワインで、高く評価を受けるのもスパークリングばかり。ナイティンバー、キャメル・バレー、ディグビー、ガスボーン・エステート、チャペル・ダウンなどの評価が定着している。 ケント州にベースを置くガスボーン・...
英国ミシュラン2017年版、寿司「Araki」と日本料理「Umu」が2つ星維持
- 2016/10/05
- 00:28

英国ミシュランの2017年版が3日、ロンドンで発表され、オーストラリア・メルボルンに期間限定で移転していたロンドン郊外の「ザ・ファット・ダック」が3つ星に返り咲いた。2つ星の寿司「Araki」と日本料理「Umu」は2つ星を保った。Twitter@mwaltasaari 「Araki」は荒木水都弘氏が、東京・銀座の3つ星「あら輝」を閉店し、2014年にロンドンに出店した。おまかせ300ポンド(約3万9000円)のみ。カウンター9席。火曜から日曜の夜の...
ワイン詐欺事件描くドキュメンタリー映画「Sour Grapes」公開
- 2016/09/18
- 08:10

米国で収監中のワイン偽造犯ルディ・クルニアワンの高額ワイン詐欺事件を描いたドキュメンタリー映画「Sour Grapes」(サワー・グレープス)が16日、英国で公開された。 インドネシア国籍のクルニアワンは、2000年代初頭に米国の高級ワイン業界に登場したワイン収集家。ボルドーやブルゴーニュの高額ワインをオークションハウスに出品したり、落札してセレブにふるまったりして、西海岸の社交界で注目を集めた。DRCの試飲経験の...
MWやWSETの受験助ける、無料動画サイト「WineTutor.tv」
- 2016/09/12
- 08:32

難関で知られるマスター・オブ・ワイン(MW)やWSETディプロマの受験学習を助ける無料動画サイト「WineTutor.tv」(ワインテューター・テレビ)が、英国のワインメディアで紹介されている。 このサイトは、ティム・ワイルドマンMWとビデオメーカーのジョニー・マインドリンが2015年9月、MWやWSETディプロマなどの受験を助ける狙いで始めた。ここ数か月間で、ジャンシス・ロビンソンMWのパープルページやドリンクス・ビジネス、...
ルイ・ロデレールのブリュット・ナチュール2009、英国で今月発売
- 2016/09/11
- 08:56

シャンパーニュのメゾン、ルイ・ロデレールがフィリップ・スタルクとコラボレーションしたノンドゼ「ブリュット・ナチュール」の新ヴィンテージとなる2009年が、今月中に英国で発売される。 フレデリック・ルゾー社長が、ロンドンで発表した。ピノ・ノワール、ピノ・ムニエ、シャルドネのブレンド。気圧を下げたドゥミ・ムース。デカンターによると、すべて同じ日に収穫して圧搾した。醸造責任者のジャン・バティスト・レカイヨ...
シャンパーニュ&スパークリングワイン世界選手権2016、ルイ・ロデレールが3冠
- 2016/09/06
- 00:31

シャンパーニュ&スパークリングワイン世界選手権2016の結果が、ロンドンで発表され、ルイ・ロデレールが「シュープリーム・ワールドチャンピオン」「ベスト・フレンチ・スパークリングワイン 2016」「スパークリングワイン・プロデューサー・オブ・ザ・イヤー」の3冠に輝いた。CSWWC 2016から トム・スティーブンソン、エッシ・アヴェランMW、トニー・ジョーダン博士が世界のスパークリングワインをブラインドで審査する。ロ...
マスター・オブ・ワインのプログラムに88人が入学、北米が最多
- 2016/09/05
- 07:35

世界で行われているマスター・オブ・ワイン(MW)の学習プログラムに、88人が入学を認められた。 マスター・オブ・ワイン協会によると、26か国出身の88人がオーストラリア、オーストリア、米国のいずれかで、MWセミナーに出席するオプションを与えられる。北米からの受験生が最も多く、英国、香港、中国がこれに続く。 今年は記録的な170人以上の受験生が、学習プログラムに参加する。受験生はWSETのディプロマ同等の資格、最...
デブラ・メイバーグMW、マスター・オブ・ワインの教育責任者に
- 2016/08/31
- 05:33

ジャーナリストや教育家として活躍する香港在住のデブラ・メイバーグMWがマスター・オブ・ワイン協会のエデュケーション・コミィティー議長として、今後3年間にわたり、世界のMWの受験生教育を担当する。 メイバーグMWはキャセイ・パシフィック香港インターナショナル・ワイン&スピリッツ・コンペティションの創設者で、テレビ番組のパーソナリティ、ワイン教育などで活躍する。ワイン業界の女性で、強い影響力を持つ1人。ドリ...
ルイ・ラトゥール、マスター・オブ・ワイン協会サポーターに
- 2016/08/22
- 16:24

ブルゴーニュのメゾン・ルイ・ラトゥールが、マスター・オブ・ワイン協会のサポーターになる。 ルイ・ラトゥールは1797年の創業。11世代にわたり家族経営を続け、現在は7代目ルイのルイ・ファブリス・ラトゥールが経営する。50ヘクタールの自社畑を有し、グランクリュの所有面積は最大級。フィロキセラ後に初めてシャルドネを植えたコルトン・シャルルマーニュを国際的に有名にし、1956年にはマコン・リュニーに進出、2003年に...
eBayが英国でレイスウェイトと提携
- 2016/08/21
- 16:40

米国のネットオークション最大手「eBay」(イーベイ)は、英国のワインネット通販会社「Laithwaites」(レイスウェイト)と提携した。 イーベイのマーケットプレイスで、レイスウェイトの赤、白、ロゼ、スパークリングなど計3500アイテムが手に入るようになる。イーベイはネットオークション会社としてオープンしたが、ネット通販小売り部門を強化している。今年に入って、米国45州で1万銘柄のワインが購入できるプラットフォー...
ブレグジット後はワイン投資が盛んになる!?
- 2016/08/20
- 16:54

英国のEU離脱後はワイン投資が盛んになるという見方が浮上している。 デカンターが伝える英国のワイン投資企業「カルトワイン」の調査によると、独立系ファイナンシャルアドバイザー101人のうち27%が、ブレグジット後はワイン投資がより魅力的になるだろうと答えた。その理由として、ポンドの下落と分散投資と安全資産への需要の高まりが挙げられている。調査対象者のほぼ半数はワインを、主流となる資産に対する分散投資の役...
ワイン・インスティテュート、英国での活動を継続
- 2016/08/20
- 00:00

カリフォルニアの生産者団体 「ワイン・インスティテュート・オブ・カリフォルニア」の英国支部の事務所が閉鎖すると、英国のメディアで18日に報じられた問題で、サンフランシスコのワイン・インスティテュート本部は、別のPR代理店を探し、英国での活動を継続させることを発表した。 ワイン・サーチャーなどによると、英国のジョン・マクラーレンは代表を辞任するが、ワイン・インスティテュート本部は活動を引き継ぐPR事務所...
ワイン・インスティテュート、英国支部を突然閉鎖
- 2016/08/19
- 01:06

カリフォルニアワインの生産者団体 「ワイン・インスティテュート・オブ・カリフォルニア」が、英国での好調な売れ行きにもかかわらず、ロンドンにある英国支部の事務所を閉鎖することが、英国で発表された。 ワイン・インスティテュートは、カリフォルニアのワイナリーを代表する非営利団体で、サンフランシスコに本拠を置く。1000以上の生産者で構成されている。トレード向けの試飲会やプロモーションを行い、カリフォルニア...
英国でスパークリングが好調、5年間で80%増加
- 2016/08/18
- 11:18

英国のスパークリングワインの売り上げは、10ポンド以下が主流のプロセッコとカバ人気のおかげで、過去5年間で80%も増えたことがわかった。 ガーディアンが伝える調査会社UHYハッカー・ヤングのレポートによると、英国のスパークリングワインの売り上げは、2011-2012年に66万ヘクトリットルだったのに対し、2015-2016年は119万ヘクトリットルに増加した。原動力はプロセッコやカバ、シャンパーニュだが、イングリッシュ・ス...
Liv-exで最も閲覧されたワイン、ポンテ・カネが6位にアップ
- 2016/08/17
- 14:24

英国の高級ワインプラットフォームLiv-exが、2016年1-7月に最もよく閲覧されたワイン50銘柄を発表した。ボルドー1級シャトーがトップ5を占める構図は変わらないが、ポンテ・カネが6位に上がり、2015年は圏外だったクリュッグが41位に初登場した。 1位はラフィット・ロートシルトで、昨年のムートン・ロートシルトからトップを奪った。3位のオー・ブリオンは変わらず。4位と5位は入れ替わり、マルゴー、ラトゥールの順になった...
英国のボルドー売り上げが増加、ブレグジットと中国需要で
- 2016/08/15
- 13:37

英国のEU離脱とアジアの需要増大で、英国のボルドーワインの売り上げが増加していることがわかった。 ファイナンシャル・タイムズは、英国の高級ワイン商「BI」(前ボルドー・インデックス)の7月の売り上げが過去5年間で最高を記録したと伝えた。ポンド下落と中国の投資家や収集家がボルドーに戻ってきたのが原因。ボルドーの主要ワイン250の価格を示す「BI ライヴ・トレード・インデックス」は、2016年に入ってほぼ15%上昇...