コンステレーション、カナダのブランド売却
- 2016/10/18
- 22:26

コンステレーション。ブランズは、米ワシントン州のチャールズ・スミスを買収したが、イニスキリン、ジャクソン・トリグスなどカナダのブランドを売却した。 米国のプレミアムなワインブランドやビール、小規模なスピリッツ部門に集中する狙い。コンステレーションは10年前にカナダに進出し、最大のワイン企業ヴァンカーを買収した。...
コンステレーション、チャールズ・スミス買収
- 2016/10/18
- 01:25

飲料企業大手のコンステレーション・ブランズは、ワシントン州のチャールズ・スミスの「クンフー・ガール・リースリング」など5つの基幹ブランドを1億2000万ドルで買収したことを発表した。 コンステレーションが買収したのは、「クンフー・ガール・リースリング」「イブ・シャルドネ」「ブーム・ブーム・シラー」「ヴェルベット・デヴィル・メルロ」「シャトー・スミス カベルネ・ソーヴィニヨン」の5ブランド。すべてのブラ...
ジャクソン・ファミリー、ウィラケンジーを買収
- 2016/10/15
- 23:50

ジャクソン・ファミリー・ワインは、オレゴンに注力していて、ウィラメット・ヴァレーのウィラケンジー・エステートを買収した。 発表によると、創業者ベルナール・ラクルテの子どもが事業に興味を示さなかったため、売却することになった。ウィラケンジーは、ブルゴーニュ生まれのフランス人のラクルテが、ウィラメット・ヴァレーに土地を買って1991年に創業した。ジャクソンズは、今回の買収で50ヘクタールの畑とワイナリーを...
ボランジェの1世紀以上前の1914年をオークションに出品
- 2016/10/02
- 00:12

シャンパーニュのメゾン、ボランジェが1世紀以上を経た1914年ヴィンテージを11月19日、ニューヨークのサザビーズでオークションにかける。Bollinger ボランジェ1914は、2010年にカーヴを整理した際に見つかった。第二次大戦で、ドイツ軍の収奪に備えて隠していた1830年から1939年までの計600本の中の一つ。7月に公開されたライブラリーワインのエノテーク「ギャラリー 1829」でお披露目された。 ブルームバーグによると、ボラ...
プランプジャック、レイデラ・ヴィンヤード購入
- 2016/10/01
- 16:00

カリフォルニアのプランプジャック・グループがハウエル・マウンテンのレイデラ・ヴィンヤードをストーツベリー家から購入した。 ワイン・スペクテーターによると、対象となったのはカベルネ・ソーヴィニヨンとソーヴィニヨン・ブランを栽培する33ヘクタールの土地で、レイデラのブランドと在庫は含まれない。プランプジャック・グループはオークヴィルのプランプジャック・ワイナリーとCADEエステート・ワイナリーを傘下に収め...
ウィリアム王子夫妻、カナダ・ブリティッシュ・コロンビアのワイナリー訪問
- 2016/09/30
- 13:04
英国のウィリアム王子とキャサリン妃夫妻が27日、カナダを訪問中に、ブリティッシュ・コロンビア・フェスティヴァルを視察し、ミッション・ヒル・ワイナリーを訪れた。 英国での報道によると、ボルドー・ブレンドの 「Oculus 2012」とシャルドネ単一畑の「Perpetua 2012」を試飲し、ピノ・ノワールを手摘みした。ミッション・ヒルはオカナガン・ヴァレーにあり、2013年のデカンター・ワールド・ワイン・アワードで、カナダワイ...
女性ワイナリー経営の草分け、スポッツウッドの創業者が死去
- 2016/09/28
- 14:35

カリフォルニア・ナパヴァレーの女性ワイナリー経営者の草分けであるスポッツウッド・エステートの創業者メアリー・ウェバー・ノヴァクが25日、がんのため亡くなった。84歳だった。 ロサンゼルス生まれのメアリーは、1972年に一家でナパヴァレーに移住し、セントヘレナのスポッツウッドの土地でブドウ栽培を始めた。77年に夫のジャック・リチャード・ノヴァクが心臓発作で亡くなった後も、当時としては珍しい女性オーナーとして...
IPOB最後の試飲会イベント、11月にサンフランシスコで
- 2016/09/23
- 09:36

ブルゴーニュ品種でバランスのとれたワイン造りを目指すカリフォルニアの団体「イン・パースト・オブ・ザ・バランス」(IPOB)の最後のイベントが、11月14日、サンフランシスコで開かれる。 カレラ、クッチ、ハーシュ、サンディら主要ワイナリー35社のワインメーカーらが参加し、ピノ・ノワールとシャルドネを披露する。チケットは95ドル。会場はラジャ・パーが勤めていたレストラン「RN74」。 参加ワイナリーは以下の通り。Bi...
オーパスワン2013、1本185ユーロで発売
- 2016/09/14
- 23:54

カリフォルニア・カルトワインの元祖オーパスワンの2013年ヴィンテージを5日、ボルドーのネゴシアンが、1本当たり185ユーロで発売した。2012年の売り出し価格は168ユーロだった。 英国の高級ワイン取引プラットフォームLiv-exによると、英国でのケース当たりの市場価格は2200ポンド。ヴィノスのアントニオ・ガッローニは94-96+点をつけた。ロバート・パーカーは得点を出していないが、2013年のナパとソノマの多くのワイナリー...
ジャクソン・ファミリー、アレクサンダー・ヴァレーのフィールド・ストーンを買収
- 2016/09/14
- 23:52
カリフォルニアをベースに世界展開するジャクソン・ファミリー・ワインズは、ソノマ郡アレクサンダー・ヴァレーのフィールド・ストーン・ワイナリーを買収した。 現地報道によると、フィールド・ストーンは、1894年に設立され、禁酒法で荒廃していたが、バークレイ市長を務めたウォーレス・ジョンソンが1960年代に復活させ、娘夫妻が後を継いだ。プティ・シラーで知られていたが、カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロ、ヴィオニエ...
スクリーミング・イーグルの元オーナー、詐欺で起訴
- 2016/09/13
- 00:00
カルトワインのスクリーミング・イーグルの元オーナーで現在は11ワイナリーを所有する「テロワール・キャピタル」代表のチャールズ・バンクスが、テキサス州の連邦大陪審で、通信詐欺の疑いで起訴された。 プロバスケットボールのサンアントニオ・スパーズに在籍したスーパースター、ティム・ダンカンの投資顧問として、2000万ドル以上を不正処理した疑い。バンクスは手錠姿で裁判所に連行された。最大で25年の有罪判決を受ける...
カリフォルニアで最も高価なワイン、意外にも白ワイン
- 2016/09/07
- 23:33

世界のワイン価格を検索できるサイト「ワイン・サーチャー」が、データベースに基づいて、カリフォルニアで最も高価なワイン10銘柄を発表した。 過去10年間の少なくとも4ヴィンテージが販売されているワインを対象とした。ナパヴァレーのカベルネ・ソーヴィニヨンが中心を占める中で、トップは白ワイン「スクリーミング・イーグル ソーヴィニヨン・ブラン」だった。2010年に初めて300本生産され、メーリングリスト購読者とレス...
ソノマ・ハーヴェスト・ワインオークション、記録的な460万ドル
- 2016/09/06
- 07:40

「ソノマ・ハーヴェスト・ワインオークション」が4日、カリフォルニア・ソノマのシャトー・セント・ジーンで開かれ、記録的な460万ドルを売り上げた。 現地報道によると、トップグループロットの一つとなった子どもの識字率を上げるための「ファンド・フォー・ザ・フューチャー」は、前年の190万ドルを上回る270万ドルで落札された。オークション名誉議長のダン・コスタが、セバストポルのコスタ・ブラウンを代表して最初に250...
ピノ・レポートの発行人グレッグ・ウォルターが死去
- 2016/09/05
- 08:00

米国のピノ・ノワール生産者を精力的に紹介してきたニュースレター「The PinotReport」(ピノ・レポート)の発行人グレッグ・ウォルターが1日、がんのためナパヴァレー・ヨーントヴィルの自宅で亡くなった。58歳だった。 現地報道によると、ウォルターはサン・ディエゴのワインショップで働いていたが、隔月の新聞だった初期のワイン・スペクテーター誌に参画。14年間働いて、社長を務めた後、フリーになった。15年間も続いた...
ナパのワイン文化産みの親、マルグリット・モンダヴィが死去
- 2016/09/03
- 14:40

ロバート・モンダヴィ未亡人で、カリフォルニアのワン産業と芸術や音楽を結びつけたマルグリット・モンダヴィが2日、亡くなった。91歳だった。 ロバート・モンダヴィ・ワイナリーに1967年に参画し、料理とワインのペアリングをするプログラムや、芸術家、音楽家の集うイベントなどを展開。ナパヴァレー・ワインオークションの推進に尽力した。1980年にロバートと結婚し、2008年に亡くなるまで、一緒に世界を旅して、ナパヴァレ...
ワシントンワイン・オークション、300万ドル以上の売り上げ
- 2016/09/03
- 09:33

第9回のワシントンワイン・オークションが開かれ、3日間でライブ入札の190万ドルを含む300万ドル以上を売り上げた。 売り上げの50%以上はシアトルの病院とワシントン州立大学の栽培と醸造プログラムに役だてられる。オークションは1988年の開始以来、計3750万ドル以上を売り上げた。ワインメーカーズ・ガラディナーでは、イタリア・トスカーナのアンティノリの1週間の旅行が10万ドル、ケンタッキー・ダービーの2人向けVIPチケ...
フェノリック研究の祖、ヴァーノン・シングルトンが死去
- 2016/09/03
- 09:32
ワインの味わい、色調、テクスチャーに影響を与えるフェノリック化合物の研究の基礎を築いたUCデイヴィス校のヴァーノン・シングルトン教授が26日、亡くなった。93歳だった。 シングルトン教授のフェノリックスの研究は、世界中のワインメーカーに、ワイン造りの化学の理解を深める手助けとなった。ワイン・スペクテーターによると、ワインの遺伝子解析の権威でUCデイヴィス教授のキャロル・メレディスは、「彼のおかげで、ワイ...
米国のバッグ・イン・ボックス、プレミアム品が成長
- 2016/08/31
- 05:35

安価なイメージのバッグ・イン・ボックスやテトラパックのワインが米国で、売り上げを伸ばしている。 フォックスニュースが伝えるニールセンの統計によると、750ミリリットルのガラス瓶のワインが2016年の市場の70%のシェアを占める一方で、3リットルのバッグ・イン・ボックスは3.3%のシェアにもかかわらず、金額で13.7%、量で12.3%伸びた。テトラパックのシェアは1%にすぎないが、金額で21.9%、量で21.8%伸びた。 バッ...
ダックホーン・ワイン・カンパニー、プライベート・エクイティ企業が買収
- 2016/08/30
- 02:45

メルロで知られるカリフォルニア・ナパヴァレーのダックホーン・ワイン・カンパニーが、TSG・コンシューマー・パートナーズに買収された。 シャンケン・ニュース・デイリーによると、買収されたのは傘下にあるダックホーン・ヴィンヤード、ゴールデンアイ、パラダックス、マイグレーション、デコイ、キャンバスバックの6ワイナリーとメルロで有名なスリー・パーム・ヴィンヤードなど240ヘクタール以上の所有畑。 ダックホーン...