サクサムは凄かった…カリフォルニア・ワインズ・サミット前夜
- 2013/09/30
- 14:22

各国のジャーナリストやバイヤーを集めて初めて30日から開かれるカリフォルニア・ワインズ・サミット。前夜祭のレセプションが29日、サンフランシスコのベイサイドのレストラン「EPIC」で行われ、ローダイ、サンタ・バーバラ、パソ・ロブレスのワインを飲みながら顔合わせが行われた。 サンタ・バーバラでは、パルミナのネッビオーロや、ケネス・ヴォルクのアルバリーニョなどの変わり種が登場。世界最優秀ソムリエのジェ...
シャトー・ディケム、2011年を発売
- 2013/09/29
- 12:07

ボルドー甘口の最高峰「シャトー・ディケム」が26日、2011年を発売した。 英国の高級ワイン取引市場「Liv-ex」によると、ロンドンでのネゴシアン売り出し価格は1本250ポンドで、ケース2900ポンド。11年は評論家ロバート・パーカーが97点をつけた。100点をつけた2001年の「近いいとこ」と評している。 11年はプリムールで試飲に供されず、支配人のピエール・リュルトンが市場の状況を見て発売するとしていた。12年を生産しない...
英国ミシュラン2014、ブルメンタールが2つ星獲得
- 2013/09/29
- 11:45
ミシュラン社はレストランガイド「グレート・ブリテン&アイルランド 2014」の内容を発表した。 3つ星「ファット・ダック」シェフのヘストン・ブルメンタールが開いた「ディナー・バイ・ヘストン・ブルメンタール」と「グリーンハウス」が、2つ星を獲得した。いずれもロンドン市内にある。ブルメンタールはこれで計6個の星を持つことになった。新たな1つ星はペルー料理の「リマ」など15軒。 「ラトリエ・ド・ジョエル・ロブシ...
2013年ボルドー白ワインブドウの収穫開始
- 2013/09/27
- 00:32

2013年ボルドー白ワインの収穫が始まった。 ペサック・レオニャン地区のドメーヌ・ド・シュヴァリエは、ソーヴィニヨン・ブランの収穫を9月12日に始めて、20日に終えた。セミヨンは20日から24日に終えた。当主オリヴィエ・ベルナールによると、ソーヴィニヨン・ブランの潜在アルコール度は平均14・1%に達し、セミヨンは13%という。ベルナールは2000年と2009年のミックスと見なしている。 今年はグラーヴの1953年の格付けから...
ブルゴーニュ2013、収穫は9月25日ごろ開始か
- 2013/09/25
- 23:22
ブルゴーニュ2013ヴィンテージの収穫は、9月25日ごろ始まると予想されている。 フランス食品振興会の伝えるブルゴーニュワイン委員会の発表によると、夏はこの10年間で最も乾燥して日照に恵まれたが、春の不順な天候で開花が遅れ、ブドウの樹の成育もずれこんだ。 収穫量は過去10年平均よりも8~10%減の140万ヘクトリットル弱(ボージョレ地区を除く5地区計)と見られる。7月23日にコート・ド・ボーヌ北部に降ったヒョウによ...
2013ボルドー、赤の収穫は10月初旬から
- 2013/09/25
- 23:10
ボルドー2013年の赤ワイン用ブドウの収穫は、10月初旬より後になる見込みだ。 フランス食品振興会の伝えるボルドーワイン委員会の発表によると、13年の春は涼しく、雨が多かったため、開花が8~15日遅れた。早熟なメルロの12年の開花が5月31日だったのに対し、13年は6月10日ごろから始まった。6月17~23日の雨が結実不良や花ぶるいを招き、収穫量の減少につながった。 7月はヒョウを伴った雷雨に見舞われ、18日夜にはメドック...
シャンパーニュの収穫、24日にスタート
- 2013/09/24
- 23:59

シャンパーニュの収穫が、24日に始まった。 シャンパーニュ委員会によると、2013年の収穫解禁は24日で、例年より2週間は遅い。最も早いのはオーブ県で、バルノ・シュール・レイネのピノ・ムニエ、ビュクセイユのシャルドネ、ピノ・ノワール、ポリソのシャルドネ、ピノ・ノワールなどから始まった。 グランクリュの畑が広がるマルヌ県は、10月に入ってからの収穫解禁も多い。アンボネイはピノ・ノワール、ピノ・ムニエ、シャル...
デヴィッド・パウエル、創業したトルブレックを去る
- 2013/09/23
- 22:44

オーストラリア・バロッサヴァレーの雄「トルブレック」を創業したデヴィッド・パウエルが、ワイナリーを去った。 米ワイン・スペクテイター誌などによると、パウエルのビジネス・パートナーのピート・ナイトが、パウエルとの契約が切れたと発表した。パウエルは1994年にトルブレックを設立したが、離婚によって経営権をファストフードを経営する実業家に売却した後、2006年にカリフォルニア・ソノマのキヴィラ・ヴィンヤードを...
ムートン支えた大物フィリップ・コタン死去
- 2013/09/22
- 00:34

シャとー・ムートン・ロートシルトの躍進を40年間にわたり支えたボルドーの大物フィリップ・コタンが9月10日、亡くなった。81歳だった。 仏シュドウエスト紙によると、コタンはシャトー・ムートンを1級に昇格させたフィリップ・ド・ロートシルト男爵の右腕として活躍し、ムートンを傘下に収める持ち株会社フィリップ・ド・ロートシルトのCEOを努めた。朝から男爵のベッドで事業の話をしたという逸話が残っている。 ムートンと...