ナパのワイントレイン騒動、黒人女性グループが500万ドル訴訟へ
- 2015/08/31
- 03:54

ワインと食事を楽しみながらカリフォルニア・ナパヴァレーを走る観光列車「ナパヴァレー・ワイントレイン」で騒ぎすぎて下車させられたアフロ・アメリカン女性グループが、「悪意のある抑圧」を受けたとして500万ドルの賠償請求を検討している。 この問題は、アフロ・アメリカン中心の読書会の女性グループが22日、車内で騒ぎすぎて途中で降車させられ、その場には警官が待機していた。グループの人間が人種差別で狙い撃ちにさ...
南アのワインメーカー・オブ・ザ・イヤー、イーベン・セイディ…ティム・アトキンMW
- 2015/08/31
- 03:51

英国のワインライター、ティム・アトキンMWは150ページにのぼる南アフリカ特別レポートで、初めてワインメーカー・オブ・ザ・イヤーを発表し、セイディ・ファミリー・ワインズのイーベン・セイディ氏を、2015年のワインメーカー・オブ・ザ・イヤーに選んだ。 そのほかの生産者は以下の通り。 ヤング・ワインメーカー・オブ・ザ・イヤー デレア・グラフのモルヌ・ヴレイ オーヴァーオール・ホワイトワイン・オブ・ザ・イヤー...
パヴィとアンジェリュスのミニ垂直試飲、パーカーは安定して高得点
- 2015/08/29
- 23:04

2012年の格付けでボルドー・サンテミリオンのプルミエ・グランクリュ・クラッセAに昇格したシャトー・アンジェリュスとパヴィの、1989~2010までのミニ垂直試飲を、ロバート・パーカー氏が、最新のワイン・アドヴォケイト8月号で発表し、安定的に高得点を与えた。 アンジェリュスはユベール・ド・ブアール氏が品質向上に努めている。2005は2015年6月号に続いて100点。2010と2009は99+点、2000と1990は99点だった。2000は2010...
フランス2015年収穫量予測、ブルゴーニュは前年比11%減少
- 2015/08/29
- 22:59

フランス農水省統計局が8月19日付で発表した収穫量予測によると、2015年の収穫量は4645万ヘクトリットルと予想され、2014年をわずかに下回る。 フランス食品振興会のレポートによると、2014年に対し1%減、過去5年平均に対し2%増となる。東部とシャラントでは前年に対し減少し、その他の地域では変動がないか、増加している。2015年は生長サイクルが早い。開花と結実は大半の産地で、良い天候の下で進み、花ぶるいは少なかった...
歴史的なドン・ペリニヨン・コレクション、300万円で販売へ
- 2015/08/28
- 23:52

1959までさかのぼるシャンパーニュのドン・ペリニヨンのコレクションをそろえたカスタムメイドのセラーを、ロンドンのワイン商、ヘドニズム・ワインズが、来月から売り出す。 ドン・ペリニヨンのP3-1959からP2-1996まで11本が木製のセラーに収められている。醸造責任者のリシャール・ジョフロワ氏が10月に、購入希望客に特別な試飲会を開く予定。 ジョフロワ氏は、ドン・ペリニヨンは熟成を経て、3度のプレニチュード(ピー...
ブルゴーニュ、白も順調に収穫
- 2015/08/28
- 23:07

ブルゴーニュで白ワインの収穫が24日に始まった。 地元の報道によると、マコン・プリッセの協同組合でクレマン・ド・ブルゴーニユ用のシャルドネの収穫が始まったほか、コート・ドールのドメーヌ・ド・ラ・ヴージュレでも28日に、クロ・ブラン・ド・ヴージョの収穫を始めた。 ピノ・ノワールの収穫は来週の見込み。生産者がFacebookやTwitterでアップしている画像を見る限り、ブドウは健全な状態で熟している。 ブドウを味わ...
アッカー・メラル、日本で初のライヴ・オークション
- 2015/08/28
- 23:03

高級ワインオークションで世界最大級の売り上げを誇るアッカー・メラル&コンディットが、アッカー・メラル・ワインズ・ジャパン(東京・南麻布、アーネスト・シンガー代表)を設立し、9月19日、日本で初めてのライヴ・オークションを開く。 アッカー・メラルはニューヨークにベースを置く米国最古のワインショップ。現CEOジョン・ケイポンの代になって、ワインオークションに注力し、ニューヨークと香港で毎月、オークションを...
飲みごろの除梗2004、クロード・デュガのシャルム・シャンベルタン
- 2015/08/28
- 00:10

ブルゴーニュ2004をすべて駄目と決めつけるのはよくない。クロード・デュガのシャルム・シャンベルタンを飲んで考えを改めた。 2004の夏は嵐と日照不足で、ウドン粉病が広がり、腐敗にも悩まされた。うどん粉病はシャルドネだけでなく、ピノ・ノワールも深刻だった。9月の晴天でフェノールはある程度熟したが、グリーン・ハーヴェストなど夏の手入れと厳しい選果が必要だった。 ルロワもプリューレ・ロックも、ビオディナミで...
ティム・アトキンの南ア格付け、1級は15ワイナリー
- 2015/08/28
- 00:06

英国を代表するワインライターの1人、ティム・アトキンMWが南アフリカのワインを格付けした「ケープ・クラシフィケーション 2015」を発表した。 画像はFacebookから アトキンMWは「ザ・ワールド・オブ・ファインワイン」「デカンター」などに執筆し、BBSのテレビ番組にも出演するほか、インターナショナル・ワイン・チャレンジの副議長も務めている。 南アの格付けは2013年に始めたもので、ボルドー・メドック1855年の格付け...
E&Jガロ、スリーピー・ホロウ・ヴィンヤードのタルボット買収
- 2015/08/28
- 00:02

カリフォルニアの巨人E&Jガロは、モントレー・ベイのサンタルチア・ハイランズに本拠を置くタルボット・ヴィンヤードを買収した。 タルボット・ヴィンヤードは、ロバート・タルボット氏が1982年に設立した。シャルドネ、ピノ・ノワールの自社ブドウに注力してきた。買収にはタルボットのブランド、ワイナリー、210ヘクタールのサンタルチア・ハイランズのスリーピー・ホロウ・ヴィンヤードが含まれる。買収は9月4日に完了する予...
ナパのワイントレイン、人種差別で騒動するも落着
- 2015/08/27
- 00:39

米国のアフロ・アメリカン中心の読書会の女性グループが、22日、カリフォルニアの観光列車「ナパヴァレー・ワイントレイン」で、騒ぎすぎて汽車から降ろされた事件がSNSで広がり、批判が沸き起こった。ワイントレインの責任者が陳謝し、事態は終息した。 現地報道によると、11人のグループは毎年恒例のワイントレインの旅行で、大声で話したり、笑ったりしたため、車掌から途中下車させられ、そこには警察官が待機していた。グ...
ブルゴーニュ2015、成熟の早さは2007や2011に近い
- 2015/08/27
- 00:36

ブルゴーニュ2015の成熟の早さは、2007や2011に近い。 フランス食品振興会によると、8月17日、ブルゴーニュワイン委員会が、35の参照区画で、ブドウの最初のサンプル抜き取り検査を実施した。「糖の含有量は良いレベルになっており、潜在アルコール度は、ピノ・ノワールが10度、シャルドネは9度。酸は夏の暑さのために少なくなっている」という。 2015の成熟の早さは、2007や2011に似ている。生長は早く進んだものの、7月の水...
ワインを1時間で配達、アマゾンがシアトルでサービス開始
- 2015/08/27
- 00:35

アマゾンは本拠を置く米国シアトルと郊外で、ビール、ワイン、スピリッツの1時間配達サービスを始めると発表した。 アマゾン・プライムの会員はプライム・ナウappをダウンロードすると、午前8時から深夜までの時間なら、2時間の配達は無料で、1時間の配達は7.99ドルで可能になる。これまでは日常品や家電関連製品、書籍などを対象にしてきたが、アルコール類が加わった。 米国のアトランタ、マイオミなど数都市のほか、ロン...
瓶の廃棄恐れてコニャック一気飲み、北京空港で乗客の女性が搭乗拒否に
- 2015/08/26
- 00:07

中国・北京首都国際空港の国内便乗り継ぎで、米国の空港で購入したレミー・マルタンXOエクセレンスの機内持ち込みを拒否された中国人女性が、廃棄を恐れて一気飲みして酔っ払い、搭乗を拒否された。 香港のサウスチャイナ・モーニング・ポストによると、この40歳の女性は21日、温州市への乗り継ぎの際、北京空港のセキュリティで、コニャックのレミー・マルタンXOエクセレンスの機内持ち込みを拒否された。米国の空港で200ドル...
ボージョレで収穫スタート、昨年より3週間早い24日に
- 2015/08/25
- 23:34

ボージョレの収穫が24日、始まった。乾燥した暑い夏のおかげで、昨年の収穫公示日の9月10日より3週間早い。 ボージョレワイン委員会によると、これから5万人の収穫作業人が集まり、1万6000ヘクタールの畑で栽培されるガメイと少量のシャルドネを収穫する。2015の日照時間は平年を200時間上回る。良好だった2009、2011と似た品質になると期待している。収量は、干ばつにより平年より25%ダウン。 コート・ドールの収穫開始は9月...
英国でプロセッコの売り上げ額がシャンパーニュ上回る
- 2015/08/25
- 23:33

シャンパーニュ最大の輸出市場である英国のプロセッコのオフトレードの売り上げ額が、初めてシャンパーニュを追い抜いた。 ワイン&スピリッツの調査機関IRIが発表した。7月18日までの52週間の売り上げ額は72%増加して、3億3900万ポンド(約640億7500万円)に達した。これに対して、シャンパーニュの売り上げは1.2%の増加で2億5000万ポンドだった。スーパーやコンビニを含む英国の小売のデータによる。 英国は2014年に3200万...
NZシャルドネの雄、クメウ・リヴァーはピノグリもお買い得
- 2015/08/25
- 00:33

ニュージーランド北島に本拠を置くクメウ・リヴァーは、ブルゴーニュをしのぐシャルドネですっかり有名になった。エステートと上位の単一畑の素晴らしさは、ワインメーカーのマイケル・ブラコヴィッチに5年以上も前に会ったときからわかっていた。 マイケルはニュージーランド初のマスター・オブ・ワイン(MW)。MWのすごさは世界標準の栽培や醸造はもちろん、マーケティングにも通じていることだ。テロワールに応じて、コスト...
フランスのアルコール消費、量より質
- 2015/08/25
- 00:26
フランス人のアルコール消費は、ここ数年で量が減り、金額が上がっていることが、エンタープライズ&プリベンションの発表したバロメーター・レポートでわかった。 レポートによると、フランスの消費者はアルコール消費は減っているが、上質なものを飲んでいることがわかった。バー、カフェ、レストランの消費は減っていて、調査対象者のうち43.9%しかアルコール飲料を頼む人はいない。 毎日飲酒するフランス人は12%にとどま...
モンテス、アルゼンチンで灌がいなしに挑戦
- 2015/08/25
- 00:24
チリのモテンスはアルゼンチンのメンドーサで展開するワイナリー、カイケンで2015年の生育期間から灌がいなしの栽培に取り組む。 ドリンクス・ビジネスによると、今年後半にヴィスタフローレ・ヴィンヤードの2ヘクタールの畑で芽吹くカベルネ・ソーヴィニヨンとマルベックで始める。年間降雨量は330ミリ。大きな挑戦となる。 畑は1250メートルの標高にあり、紫外線が強いため、夏季の雨に期待している。...
待てば海路の日和、ローラン・ペリエ1996
- 2015/08/24
- 01:20

シャンパーニュはいつ飲んでもよさそうに思えるが、ヴィンテージで飲みごろの違いが明確に存在する。いつ飲んでも早すぎると思うのが1996だ。酸の強い、長期熟成型のヴィンテージになっている。 発売当初、生産者たちが賞賛していたのが1996だった。その言葉につられてたくさん買い、早く飲んでしまったのだが、それは間違いだった。造り手が評価するのはしっかりした酸のある年で、20、30年後に花開くものも多い。発売したてか...
最もよく見られたのはムートン…Liv-ex2015上半期
- 2015/08/24
- 01:18

英国の高級ワイン取引市場Liv-exのサイト内で2015年1~7月の間に最もよく見られたのは、シャトー・ムートン・ロートシルトで、前年同期のラフィット・ロートシルトを追い抜いた。 ムートンはこの間に最もよいパフォーマンスを示した1級シャトーでもあった。3位と4位はオー・ブリオンとラトゥールで、前年から順位が入れ替わった。5位はマルゴー。6位以下はシュヴァル・ブラン、ランシュ・バージュ、コス・デストゥルネル、ラ・...
ナパのロバート・シンスキーが死去
- 2015/08/24
- 01:17
カリフォルニア・ナパヴァレーの造り手ロバート・シンスキー氏が21日、亡くなった。90歳だった。 シンスキー氏は眼科医でもあったが、ピノ・ノワールへの情熱があり、1970年代にカーネロスの農場を購入しブドウ栽培を始めた。アケイシアの創設者と知り合い、パートナーになり、畑を拡大した。アケイシアがシャローン・ワイン・グループに売却されることになり、自分でワイン造りを始めた。 1988年、シルヴァラード・トレイルに...
クロ・ペペ・エステート、自家元詰めは終了し畑を貸し出し
- 2015/08/23
- 11:13

カリフォルニア・サンタバーバラ郡サンタ・リタ・ヒルズAVAの銘醸畑の生産者として知られるクロ・ペペ・エステートが自家元詰めを終え、ナパヴァレーのホール・ワインズに畑を貸し出すことになった。 クロ・ペペ・エステートは、ロンポックの街に本拠を抱え、サンタ・リタ・ヒルズでトップクラスのピノ・ノワールを生産してきた。スティーヴ&キャシー・ペペ夫妻が1994年に購入し、2000年から自家元詰めを始め、キャシーの息子...
台湾人の半分はアルコール分解酵素を欠く
- 2015/08/23
- 10:59
台湾人のほぼ半数はアルコールの代謝に必要な ALDH2(アルデヒド脱水素酵素2)の遺伝子を欠くことがほかの国に比べて低いことがわかった。 体内に入ったアルコールはアルコール脱水素酵素1B(ADH1B)によってアルデヒドに代謝され、このアルデヒドがアルデヒド脱水素酵素2(ALDH2)によって分解される。この遺伝子の活性が低い人は酔いやすい。黄色人種は黒人、白人に比べて、アルデヒド脱水素酵素2の活性...
一生に一度のクリュッグ体験、NYサザビーズでオークション
- 2015/08/22
- 14:12

シャンパーニュのクリュッグのすべてを2日間にわたって体験する一生に一度のゴージャスな体験「クリュッグ宇宙での旅」が、9月25日にニューヨークのサザビーズでオークションにかけられる。 このロットは4人が対象。目玉はカーヴに4本しか残されていないクリュッグのプライヴェート・キュヴェ1915の試飲。6代目当主オリヴィエ・クリュッグ氏、サザビーズのセレナ・サトクリフMW、クリュッグの試飲委員会の2人とともに、歴史的な...
ボルドー白ブドウ収穫へ、優良ヴィンテージに期待
- 2015/08/22
- 13:33

ボルドーの白ワイン用ブドウの収穫は、最も早いペサック・レオニャン地区で来週中に始まる見込みだ。 シャトー・オリヴィエの8月3日Twitterから。ヴェレゾンが始まったメルロ デカンターによると、シャトー・オー・ブリオンは来週末にソーヴィニヨン・ブランとソーヴィニヨン・グリの収穫を始める見通しだが、まだ決定はされていないという。早熟のソーヴィニヨン・ブランやメルロはヴェレゾン(色付き)が終わり、晩熟のカベ...
フランスのブドウ畑、外国人投資家の所有はわずか2%
- 2015/08/20
- 23:59

フランスのシャトーやドメーヌ買収が話題になる中で、 ブドウ畑のうち外国人投資家に買収されているのは2%にすぎないという調査結果を、ブドウ畑の売買専門の不動産屋ネットワーク「ヴィネア・トランザクション」が発表した。 ワイン・スペクテーターによると、外国人投資家が所有するのは1.98%。上位3位の産地はボルドー、ラングドック・ルーション、プロヴァンスだという。外国投資家の最初の例は英国だが、2008年の金融危...
ベガ・シシリアの新醸造責任者、ボデガス・アブラの元醸造責任者
- 2015/08/20
- 23:56
スペインのリベラ・デル・ドゥエロのベガ・シシリアの後任の醸造責任者に、ゴンサロ・イトゥリアガ・ド・ホアン氏が就任する。 デカンターによると、ホアン氏はエストレマドゥーラ州のボデガス・アブラの醸造責任者を務めた後、ワイン醸造機器業者の輸出部長を務めていた。17年間にわたりベガ・シシリアの醸造責任者を務めたハビエル・アウサス氏の辞任に伴うもの。...
コッポラのアメリカン・パイオニア・ワイン・グローワーズ、新ブランドを発売
- 2015/08/20
- 23:55
映画監督フランシス・フォード・コッポラのフランシス・フォード・コッポラ・プレゼンツ傘下にあるアメリカン・パイオニア・ワイン・グローワーズは新ブランド「ザ・ロスト・コロニー」をデビューさせた。 2013年に取得したガイザーヴィル・ワイナリーで造られる。ソノマ産赤ワインで、16世紀に住民が姿を消したロアノーク・コロニーにちなんで名づけた。シラー47%、マルベック42%、カベルネ・フラン10%、ヴィオニエ1%のブレ...
フランスの長者番付、トップはLVMH帝国のベルナール・アルノーCEO
- 2015/08/19
- 23:51

フランスのビジネス誌「シャレンジ」は恒例のフランス人長者番付2015年版を発表し、1位にはクリュッグやシュヴァル・ブランを所有するLVMH(モエヘネシー・ルイヴィトン)グループのCEOベルナール・アルノー氏が選ばれた。 画像はWikipedia。 アルノー氏と家族の推定資産は346億ユーロ。2014年より70億ユーロ以上増えた。アルノー氏はシャンパーニュのクリュッグ、ドン・ペリニヨン、ルイナール、ヴーヴ・クリコ、ボルドーのシ...
エトナの匠サルボ・フォーティに死角なし、シチリアのお値打ちイ・クストディ
- 2015/08/19
- 23:50

注目産地の多いイタリア南部の中で、シチリアは最もホットだ。活火山のエトナ山のせいだけではない。マルコ・デ・グラッツィア、アンティノーリ、コタレッラ兄弟らビッグネームが進出しているのは、ポテンシャルがあるからだ。 砂混じりの火山性土壌で、在来品種がアルベレッロ仕立てで栽培されている。多くは自根。樹齢は高い。標高700メートル以上に広がる畑は、昼夜の温度差が大きく、収量も低い。深いミネラル感をたたえる...
アルザスの国立農学研究所、遺伝子組み換えブドウの抗議団体が侵入
- 2015/08/19
- 23:44
ワイン用ブドウの遺伝子組み換えを研究している仏アルザス地方コルマールのフランス国立農学研究所の敷地に、抗議のデモ隊が侵入した。 AFP通信によると、約50人が侵入し、うち12人が研究所の人間と面会した。抗議グループは所内で遺伝子組み換えしたブドウ樹が栽培されていると疑っている。2010年8月にも抗議グループが侵入して、遺伝子組み換えされたブドウ樹の区画を破壊し、執行猶予の判決を受けたことがある。...
ソルデラも神ではない、ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ・リセルヴァ1996
- 2015/08/18
- 22:50

お盆に合わせて3日連続で開けた個性的なワインシリーズ。最後はソルデラ(カーゼ・バッセ)のブルネッロ・ディ・モンタルチーノ・リセルヴァ1996。終わりよければすべて……とはいかなかった。 2012年冬、元従業員が熟成中の大樽からワインを流出させる事件があってから、カーゼ・バッセの価格はさらに高騰し、市場でも見なくなった。今回のボトルは3年間ほど休ませた。カリフォルニアのソノマとナパの境界に、巨大な倉庫を持つワ...
オレゴンの生産者が訴え、除草剤でピノ・ノワールに損害
- 2015/08/18
- 22:48
オレゴンの生産者ウィラメット・ヴァレー・ヴィンヤードが、近所の農家の除草剤のために、約50万ドル相当のピノ・ノワールを失ったとして、訴えを起こした。 デカンターによると、この生産者は近所の雑草の種から除草剤が漂ってきて、2013年のエルトン・ヴィンヤードのトップ・ピノ・ノワール12.7トンを失ったと、ポークカウンティの裁判所に訴えた。ワインにすると826ケース相当で、41万3780ドルに当たる。 訴えは近所のファ...
一部カリフォルニアワイン、ロシアが販売差し止め
- 2015/08/18
- 22:47
米国とロシア間の緊張が高まる中で、ロシアの公衆衛生を担当する連邦機関は、殺虫剤の含有量を理由に一部カリフォルニアワインの販売を差し止めした。 デカンターによると、ガイザー・ピークのメルロ、ナーリー・ヘッドのシャルドネ、クレーン・レイクのモスカートが影響を受けている。ロシア連邦消費者権利擁護・福利監督局は検査で、許容量以上のフタル酸塩、殺虫剤のビフェナゼートがワインで発見されたと発表した。 ロシア...
村名も最高峰、ルロワのニュイ・サン・ジョルジュ・オー・ラヴィーエル2000
- 2015/08/17
- 23:51

盆・暮れは贈り物で感謝を表す時期という。自分への贈り物ということで、眠っているワインを開けて、セラーにすき間を作った。 こういう時はボルドーより、ブルゴーニュの方がご褒美感が強い。ドメーヌ・ルロワの飲みごろを探したら、村名の2000があった。さすがに飲みごろだろう。 ルロワ赤の村名はシャンボル・ミュニジニー、ジュブレ・シャンベルタン、ニュイ・サン・ジョルジュ、ポマール、ヴォーヌ・ロマネがあるが、ニュ...
ベルナール・マグレ、格付けシャトー買収に意欲
- 2015/08/17
- 23:46
ボルドーの大物ベルナール・マグレ氏が、複数の格付けシャトーの買収を検討していることが、シュド・ウエスト紙の報道でわかった。 マグレ氏はシャトー・パプ・クレマンを含む40以上のワイナリーを所有する。13以上の格付けのないシャトーを売却し、格付けシャトーに注力すると伝えられた。マルゴーとそのほかの産地の格付けシャトーの購入を検討していると報じられた。 マグレ氏はフランスの長者番付にも掲載される実業家。オ...
カリフォルニアのワイナリー、ストリートビューで閲覧可能
- 2015/08/16
- 22:43

カリフォルニアのワイナリーとビール醸造所のストリートビューが、グーグルで提供されるようになった。 スパークリングワインのシュラムスバーグ、ドメーヌ・カーネロス、バイオダイナミックスのフロッグスリープなど約80の有名ワイナリーの畑、テイスティングルーム、セラーが、360度の角度から見られる。ワイナリー訪問の下調べに役立つ。見ているだけでも旅行気分を味わえる。 ストリートビューはこちら。 ...
英国から3人の新マスター・ソムリエ誕生、世界に227人
- 2015/08/16
- 22:19

世界のソムリエ界で最高の称号である「マスター・ソムリエ」(MS)に、英国から3人が合格した。 マスター・ソムリエ協会によると、合格したのはゴードン・ラムゼイの「メイズ」でヘッドソムリエを務めるアルノー・バーダリー氏、「Hakkasan」グループのヘッドソムリエのトビアス・ブローヴェイリエ氏、「メドラー・レストラン」ヘッドソムリエのクレメン・ロバート氏。世界で227人しかいないMSとなった。 クレメン氏は2013年の...
中国・寧夏回族自治区、かんがいでイスラエルから技術供与
- 2015/08/16
- 22:18
中国・寧夏回族自治区のブドウ農家が、干ばつ対策のため、イスラエルのかんがい業者から技術供与を受けるプロジェクトに乗りだす。 デカンター中国版によると、寧夏回族自治区の中心的な産地である賀蘭山ろく東部の80ワイナリーが栽培する9200ヘクタールをカバーするため、7600万ドル相当のプロジェクトを始める。寧夏回族自治区は砂漠化が進んでいて、農業向けのかんがいシステムが求められている。 イスラエルは国際的なかん...
体験せよ革新的シャンパーニュ、アグラパールのエクスペリエンス
- 2015/08/15
- 22:48

革新的なシャンパーニュを開けた。昨年1月にドメーヌで試飲して以来、いつ飲もうかと迷っていた。アグラパールのエクスペリエンス2007。地元で購入して、1年半ほど寝かせた。ロックギターに革命を起こしたジミヘンを連想させるキュヴェ名だが、実際、このシャンパーニュを飲むのは貴重な「体験」だ。 シャンパーニュはスティルワインより、技巧的(人工的)な工程を経て出来る。一次発酵では通常、補糖する。瓶内二次発酵のため...
ベガ・シシリア、技術責任者ハビエル・アウサスが辞任
- 2015/08/15
- 22:43

スペインのリベラ・デル・ドゥエロを代表するベガ・シシリアの技術責任者を17年間務めたハビエル・アウサス氏(画像右)が、ワイナリーを去る。 アウサス氏はリベラ・デル・ドゥエロに23年間、活動の本拠を置いてきた。ベガ・シシリアの姉妹ワイナリーであるアリオンに1992年に参画した。デカンターによると、辞任は8月3日に決まった。来月に後任が発表される予定。 ベガ・シシリアは1982年に、パブロ・アルバレス氏が買収し、...
WSET受験生が記録的な伸び、米国、中国、フランスでも人気
- 2015/08/15
- 22:41

グローバルなワイン・スピリッツの教育機関「ワイン&スピリッツ・エデュケーション・トラスト」(WSET)は、2014/2015年学期の受験生が6万1452人に達し、前年度比9%の増加を記録したと発表した 英国の受験生は11%増の1万5135人、米国は中国本土を抜いて世界2位の市場となり、26%増の6779人、中国本土は13%増の6598人。4位以下はカナダ、香港、台湾、オーストラリア、フランス、韓国、スイスと続いている。フランスは23%増...
ワインの産業翻訳・執筆「タチバナ・ペール・エ・フィス」開業
- 2015/08/14
- 23:40

日本を代表するワイン翻訳家の立花峰夫氏が、合同会社「タチバナ・ペール・エ・フィス」を設立し、ワイン翻訳・執筆に特化したサービスに乗りだした。 立花氏は1971年生まれ。ワインスクールのアカデミー・デュ・ヴァンの専務取締役、大塚食品ワイン部などを経て、独立した。カリフォルニアのリッジ・ヴィンヤーズなどでの研修経験もあり、ワイン造りの現場にも通じている。「アンリ・ジャイエのワイン造り」「ワインの帝王 ロ...
カリフォルニアのIPOB、5ワイナリーが新加盟
- 2015/08/14
- 23:35

カリフォルニアのピノ・ノワールとシャルドネのワインで優れたバランスを探求する団体「イン・パースート・オブ・バランス」(IPOB)は、2016年のワイナリーのメンバーを発表した。新たに5ワイナリーが加盟した。 IPOBはドメーヌ・ド・ラ・コートとサンディを手がけるラジャ・パー氏と、ハーシュ・ヴィンヤーズのジャスミン・ハーシュさんが提唱して結成された非営利団体。適正なアルコール度や凝縮度を備えるバランスのとれた...
ブルゴーニュ2015、1949以来の乾燥したヴィンテージ
- 2015/08/14
- 10:24

収穫を間近に控えたブルゴーニュ2015は、近年で最も暑く、乾燥したヴィンテージとなっている。 ル・パン・メディアなどによると、1949に次いで乾燥している。ディジョンの7月の降雨量は平年の半分以下で、気温は35度以上に達している。フランスは1900年以来、3番目に暑い夏となっている。 9月3~5日の早い収穫が予想されている。ブドウは乾燥によって一時、生育が停止したが、8月初旬の雨でよみがえったという。ブルゴーニュは...
西オーストラリアの半分のワイナリーが不採算
- 2015/08/13
- 22:49

オーストラリア西オーストラリア州の半分以上のワイナリーが、豪ドル安と輸出不振のため、不採算に苦しんでいることが、オーストラリアワイン生産者連盟の発表でわかった。 オーストラリア国営放送が伝えたオーストラリアワイン生産者連盟の先月発表したヴィンテージ・レポートによると、オーストラリア国内で赤字のワイナリーは84%から85%に増えた。採算性を示すデータは、トン当たりのブドウ生産コストに基づいており、とり...
イングリッシュワイン、熱波で偉大なヴィンテージに期待
- 2015/08/13
- 21:56
ヨーロッパを襲う熱波のおかげで、イングリッシュワインも2015は偉大なヴィンテージへの期待が高まっている。 ドリンクス・ビジネスによると、英国南部の生産者は2013、2014に続いて3年連続で優良な作柄を見込んでいる。5月と6月初めは冷涼だったが、7月最初の2週間の開花期が36度まで上昇する暑さに恵まれた。収穫まで6~8週間を残しているが、楽観的な見方が広がっているという。...
エヴァン法の緩和法案、憲法裁判所が却下
- 2015/08/13
- 21:55

アルコールやタバコの広告を禁止するフランスのエヴァン法を緩和する法案が、憲法裁判所で却下された。 法案はワイン業界出身の元老院のジェラール・セザール議員が提案。経済改革関連法案に付帯されて、6月に国民議会で採択された。アルコールの広告は禁止したままで、教育的なジャーナリスティックな記事やワイン観光の記事を禁止対象から除外する趣旨。不況にあえぐフランスで、ワイン観光の社会的、経済的なインパクトを強...
1999のジュブレ・シャンベルタン、フィネスのドニ・モルテVS線の太いクロード・デュガ
- 2015/08/12
- 22:53

ブルゴーニュには流行がある。1990年代後半は、新樽比率の高い、凝縮したタイプが主流だった。ジュブレ・シャンベルタンで、その筆頭と見なされたのが、デュガ・ピィ、クロード・デュガ、ドニ・モルテ。1999年のデュガとモルテを比較試飲したら、必ずしも濃いだけではないとわかった。約15年の熟成を経て、本質があらわになった。 モルテはジュブレ・シャンベルタン・アン・シャン、デュガはジュブレ・シャンベルタン。プルミエ...