フランス政府が選定、世界のトップ1000レストランで「京味」が3位
- 2015/12/13
- 14:25

フランス政府が世界のトップ1000レストランを選ぶ「La Liste」(ラ・リスト)を作成し、東京・新橋の「京味」が3位に入った。英国の業界誌レストラン・マガジンが選ぶ「世界のベストレストラン50」に対抗し、フランス外務省が観光客誘致も狙って、レストランの格付けに乗りだした。 ニューヨーク・タイムズによると、評価システムを開発したのはフランス系米国人のアントワーヌ・リボー氏。主要ガイドのミシュラン、ゴー・ミヨ...
クルニアワンの偽造ワイン、ペトリュス、DRCなど500本が破壊
- 2015/12/13
- 10:13

米国で高級ワインを偽造して収監中のインドネシア国籍のルディ・クルニアワンの偽造ワイン500本以上が10日、テキサスで破壊された。 クルニアワン被告は2013年、10年の懲役と2000万ドルの判決を受けて収監されている。現地の報道によると、ロサンゼルスにあった偽造ワイン工房から押収されたワインのうち500本以上が、テキサス州オースティンの連邦保安官の倉庫から出されて、廃棄物再生業者「テキサス・ディスポーザル・システ...
サンタ・クルーズのスーパースター、ルロワを連想させる官能的なリース
- 2015/12/12
- 19:01

ジャンシス・ロビンソンMWとカリフォルニア・ベースのジャーナリスト、リンダ・マーフィの「アメリカン・ワイン」(2013年刊)は、サンタ・クルーズ・マウンテンの「スーパースター」として3生産者を選んでいる。リッジ、マウント・エデン、そしてリースである。異論はない。 リースの畑仕事は精密で、厳格だ。冷涼な気候と長いハングタイムにより、低い糖度で生理的成熟が得られる。要は、良作年のブルゴーニュと同じ。赤ワイ...
テタンジェのシャンパーニュ、2年連続でノーベル賞晩餐会に
- 2015/12/12
- 15:26

ストックホルムで10日に開かれたノーベル賞晩餐会では和のタッチを盛り込んだ料理が供され、乾杯にはシャンパーニュのテタンジェが2年連続で注がれた。 今回はブリュット・ミレジメ2008で、2014年の晩さん会ではNVのブリュット・レゼルヴだった。1995年にも、ブリュット・ミレジメ1989が供された。2008のブレンドはピノ・ノワールとシャルドネが半々。ドザージュはリットル当たり9グラム。 メゾン・テタンジェは、先代のクロー...
イケム1811、600万円で落札
- 2015/12/12
- 15:24

1811年ヴィンテージのシャトー・ディケムが、12月2、3日にニューヨークで行われたクリスティーズのオークションで、4万9000ドル(約602万円)で落札された。 1811年のイケムは19世紀でも偉大なヴィンテージの一つと見なされている。醸造責任者サンドリーヌ・ガーベイさんの鑑定書つきだった。上限が6万ドルに設定されたためか、2011年の7万5000ポンド(約1380万円)には及ばなかった。 また、テランテスの1715年ヴィンテージの...
トレジャリー・ワイン・エステーツ、英国に小容量瓶を投入
- 2015/12/11
- 02:07

ペンフォールズなどを傘下に抱くトレジャリー・ワイン・エステーツ(TWE)は、187ミリリットルの小容量瓶を英国市場に投入する。 ジャスト・ドリンクスによると、ウルフブラスのイエローラベルのカベルネ・ソーヴィニヨン、シャルドネやリンデマンのビン40メルロ、ビン95ソーヴィニヨン・ブランなどを、オフトレード市場で強化する。今後3年かで750万ポンドの潜在市場を開拓する狙い。ウルフブラスは2.49ポンド、リンデマンは2...
IPOB、ロンドンに遠征
- 2015/12/11
- 02:06

カリフォルニアでバランスのとれたピノ・ノワールとシャルドネの生産を目指す団体「IPOB」(イン・パースート・オブ・バランス)が、2016年2月にロンドンを訪問してプロモーションを行う。 IPOBは、マイケル・ミーナ・グループの元ワインディレクターのラジャ・パー氏とハーシュ・ヴィンヤードのジャスミン・ハーシュさんが呼びかけて4年前に結成された。米国内で試飲会を行い、2015年春には日本でも試飲会を行ったが、ワイント...
リースのサンタ・クルーズの山ピノ、畑の違いを明確に表現
- 2015/12/10
- 01:12

カリフォルニアの生産者と一緒に、畑を歩く機会は少ない。畑が各地に点在していて、栽培農家からブドウを購入するのが普通だからだ。リースのワイナリーの敷地内にあるスカイライン・ヴィンヤードを、ワインメーカーのジェフ・ブリンクマンと歩いて驚いた。ブルゴーニュ並みの密植度なのだ。ヘクタール当たり1万7000本。いや、並みのブルゴーニュよりも多い。 「ユベール・ラミーのハイ・デンシティの畑みたいだ。ここと同じよ...
テタンジェが英国でスパークリング生産、シャンパーニュのメゾンで初めて
- 2015/12/09
- 23:01

テタンジェが9日、シャンパーニュのメゾンとしては初めて、英国ケント州でスパークリングワインの生産に乗り出すと発表した。 カンタベリーに近い69ヘクタールの土地を購入して、「ドメーヌ・エヴァーモンド」を立ち上げる。パトリック・マックグレイスMWが社長を務めるハッチ・マンスフィールドとジョイント・ヴェンチャーを組み、多くの個人投資家も出資している。テタンジェの株式シェアは55%。ピエール・エマニエル・テタ...
サンタ・クルーズ・マウンテンの奇跡、新旧世界を超えるリース
- 2015/12/08
- 18:27

リースはカリフォルニアで最も入手困難なピノ・ノワールの造り手だろう。少量でも日本に入っているのが奇跡だ。多い年で生産量は1万ケース。99%がメーリングリストの顧客に販売される。リスト入りは2年待ち。1%が日本への輸出とニューヨーク、サンフランシスコのディストリビューターに向かう。評論家アントニオ・ガッローニが「見つけたら迷わず入手せよ」というのは大げさではない。トップキュヴェはオークションでしか買え...
2015年のシャンパーニュ出荷額、記録更新か
- 2015/12/08
- 16:32

2015年のシャンパーニュは、記録的な出荷額になりそうな見通しだ。 ル・パンの伝えるシャンパーニュ委員会の推計では、2014年を5.5%上回る47億5000万ユーロ(約6355億8200万円)に達する見通し。2015年10月までの出荷量は1.8%増の3億1260万本の出荷量に達した。12月までには47億5000万ユーロを売り上げると見られている。これは、3億3870万本を出荷して、45億6000万ユーロに達した過去最高額の2007年を上回る。 ただ、パリの...
アルザスのピノ・ノワール、グランクリュ申請へ
- 2015/12/08
- 16:23

アルザスの生産者団体が、アルザスのピノ・ノワールにグランクリュの格付けを与えようと運動している。 デカンターによると、2016年3月か4月にINAOに申請しようとする動きがある。15年前にも同様の動きがあったが、生産量が少ないとして却下された。今回は、クロ・サンランドランを産するミューレやアルベール・マンが中心となっている。生産量の増加と品質の向上が背景となっている。 アルザスでは、リースリング、ゲヴルツト...
ティム・アトキンMW、リオハの格付け発表
- 2015/12/07
- 15:21

英国の評論家ティム・アトキンMWが、スペイン・リオハの生産者の格付けを発表した。 ボルドー・メドックの1855格付けにゆるやかに基づいて、1級から5級までの格付けと40のクリュ・ブルジョワを選んだ。基準は価格よりも品質。現在のリオハのワイン界のスナップショットであり、毎年、更新される。ほかの評論家の意見を真似するよりは自分の好みの生産者を選び、近年に創設された生産者と歴史的な生産者をミックスした。 リオハ...
シシリア・エトナ山で大規模噴火
- 2015/12/07
- 15:19

イタリア・シチリア島のエトナ山で3日、過去20年間で最大規模の噴火が起きた。 エトナ山はヨーロッパの活火山の中で最も活動の盛んな火山。現地の報道によると、中央にあるボラジネ火口から2年ぶりに溶岩が流れ出し、噴煙や灰が約7キロの高さにまで上がった。デカンターによると、ワイナリーの畑への直接の被害はない模様。テヌータ・デル・テッレ・ネッレは、火山灰は畑を肥沃にする恩恵をもたらすとコメントしている。Tenuta...
ルイ・ロデレール「ブリュット・ナチュール」、2009を2016年に発売へ
- 2015/12/07
- 03:02

シャンパーニュのメゾン、ルイ・ロデレールは、ノンドゼ「ブリュット・ナチュール」の2009ヴィンテージを2016年後半に発売することを計画している。 1974年のクリスタル・ロゼ以来40年ぶりの新商品となった「ブリュット・ナチュール」の2006は、2014年9月に発売された。ビオディナミで耕作するヴァレ・ド・ラ・マルヌ地区のキュミエールのピノ・ノワール65%とシャルドネ35%をブレンドした。フードルで発酵し、補糖も、マロラ...
ジョセフ・フェルプス、太陽発電に注力
- 2015/12/07
- 02:47

カリフォルニアのジョセフ・フェルプス・ヴィンヤードが、298.08キロワットの太陽発電システムを、ナパヴァレーのワイン生産施設の屋根に設置した。 システムは年間47万5100キロワット時の電力を発生し、生産施設の電力コストを削減する。カリフォルニアにベースを置くエネルギー・デベロッパーなどと提携して、システムを導入した。1104枚の太陽電池パネルは、53万2620ポンドの二酸化炭素、1482ポンドの二酸化硫黄、780ポンド...
ウェイフェアーラーのビビアナ・ゴンザレス・レーヴ、サンフランシスコ・クロニクルの2015ワインメーカー・オブ・ザ・イヤー
- 2015/12/06
- 01:15

カリフォルニアのナパヴァレーに本拠を置くパルメイヤーがソノマで造るウェイファーラーのコンサルティング・ワインメーカー、ビビアナ・ゴンザレス・レーヴさんが、サンフランシスコ・クロニクル紙の2015年のワインメーカー・オブ・ザ・イヤーに選ばれた。 レーヴさんはブルゴーニュ、ボルドー、コート・ロティなどで研修後に、ボルドー大学で醸造学のディプロマを取得。カリフォルニアで14年間働き、リンマー・エステートのワ...
中国の「張裕」、カステルからシャトー・ミルフルールを買収
- 2015/12/06
- 01:13

フランス最大のワイン企業カステルは、ボルドー・シュペリウールのシャトー・ミルフルールを中国最大級のワイン企業「張裕」に売却した。 中国の報道によると、売却額は333万ユーロ。張裕がフランスのシャトーを購入したのは初めて。カステルは1970年代からミルフルールを所有している。ミルフールは日本のフランス食品振興会が監修するヴァリュー・ボルドー100に選ばれたこともある。 張裕はワイン生産者であり、312都市をカ...
ルイ・ロデレール、2015でコトー・シャンプノワ生産を検討
- 2015/12/05
- 00:41

シャンパーニュのメゾン、ルイ・ロデレールが2015年の収穫分からスティルワインのコトー・シャンプノワ・ルージュの生産を検討している。 デカンターが行った醸造責任者で上級副社長のジャン・バティスト・レカイヨン氏へのインタビューによると、99%格付けのマレイユ・シュール・アイのピノ・ノワールからの生産を検討している。2015年のブドウが特別だったため、コトー・シャンプノワとして詰めることを考えているが、最終決...
シャトー・ド・ラ・ドーフィーヌが売却
- 2015/12/05
- 00:38

ボルドー右岸フロンサックのシャトー・ド・ラ・ドーフィーヌが、世界的な医療テクノロジー企業FCBのラブリューヌ家に買収された。 ド・ラ・ドーフィーヌはスーパーマーケットのカルフール創立者ジャン・アレイ氏が2000年にクリスチャン・ムエックス氏から買収して、設備投資により品質を向上させた。ジャンが2011年に亡くなった後、一緒に経営していた息子ギョームを中心とする一族が売却した。FCBはジャン・クロード・ラブリュ...
中国のASCファイン・ワインズ、創立者ドン・サン・ピエール・Jrが辞任
- 2015/12/04
- 00:54

サントリー・ワイン・インターナショナル傘下の中国のワインインポーター「ASCファイン・ワインズ」の共同設立者ドン・サン・ピエール・Jr氏が、2015年末で役員を辞任することが発表された。 デカンターによると、ドン・サン・ピエール・Jr氏は同社の取締役会のメンバーで、サントリー・ワイン・インターナショナルのシニア・アドバイザーでもあるが、12月31日付けで両方の職から退く。ドン・サン・ピエール・Jr氏は父のドン・...
ナパヴァレーの地理的表示、イスラエルとトルコで保護
- 2015/12/04
- 00:49

ナパヴァレーがイスラエルとトルコで、地理的表示(GI)の対象として保護されることになった。 ナパヴァレー・ヴィントナーズ(NVV)によると、両国政府が「ナパヴァレー」とラベルに表示されるワインは、ナパヴァレー産でなければならないと認可することでNVVと合意した。「ナパヴァレー」と違法表示されているワインから消費者が保護される。 ナパヴァレーの地理的表示は2007年にEUで保護され、2012年には中国でも保護された...
香港の新オークションハウス、出品ワインに疑惑
- 2015/12/02
- 23:36

香港の新オークションハウス「ドラゴン8」が初めて行ったオークションに出品されたワインの来歴に疑問の声が起きて、議論になっている。 ワイン・サーチャーによると、ドラゴン8は11月21日にオークションを開いたが、開催前に、偽造ワインの告発を続ける米ロサンゼルスベースの弁護士ドン・コーンウェル氏が、出品されるワインの来歴と真正性について、掲示板「ワイン・バーサーカーズ」(Wine Berserkers)で疑問を投げかけた...
ミシュランガイドのシンガポール版、2016年に刊行
- 2015/12/02
- 23:04

ミシュランガイドのシンガポール版が2016年に刊行されることが11月30日、発表された。 シンガポールの実業家が所有するワイン・アドヴォケイトCEOの評論家ロバート・パーカー氏、シンガポール観光局の協力を得て、来年下半期には出版される。東南アジアで初のミシュランとなる。ミシュランガイド総責任者のマイケル・エリス氏は「シンガポールは文化と商業のクロスロードで、美食はアジア全体の影響を受けて栄え、外国人シェフ...
米国のワイン消費者、10年間で1億人を超す
- 2015/12/02
- 02:16
米国の次世代のワイン消費者は今後10年間で1億人を超すというレポートを、英国の調査会社「ワイン・インテリジェンス」が発表した。 「米国の将来のワイン消費者」と題したレポートによると、米国には現在9300万人のワインを定期的に飲む消費者がいて、成人の約40%を占めている。この数字が2025年までには44%に当たる1億900万人に増える見通し。1980から2000年代初頭に生まれたミレニアル世代から、1995年以降に生まれた「ネ...
中国のワイン消費のカギは若い女性
- 2015/12/02
- 02:14
中国のワイン消費の増加のカギは若い女性が握っている。 ドリンクス・ビジネスによると、中国の輸入ワインを飲む人口は2012年から倍増したが、新たな消費者は主に30歳以下で女性だ。英国の調査会社「ワイン・インテリジェンス」によると、中国都市部の輸入ワインを飲む中間層は3800万人で3年まえの1900万人より倍増した。都市部の中間層は都市部の成人3億7800万人の10%にすぎないが、増加傾向にある。 ワイン・インテリジェ...
「ボンド効果」でジンの対米輸出が増加
- 2015/12/01
- 02:11

007シリーズの映画、テレビドラマ「ダウントン・アビー」、歌手アデルの成功によって、ジンの米国への輸出が増加していることがわかった。 ドリンクス・ビジネスの伝える英国の「ワイン&スピリッツ・トレード・アソシエーション」(WSTA)の報告によると、1億4500万ポンドの英国産ジンが2014年に米国に輸出された。これは前年比4%増となる。過去5年間の対米輸出量は20%増となり、輸出額は41%増加した。 007映画、テレビド...
ディアジオ、ロワールのブヴェ・ラデュベを売却
- 2015/12/01
- 02:10

ディアジオ社はロワール地方ソミュールのスパークリングワインブランド、ブヴェ・ラデュベを売却した。 元々の所有者であるモンムソー家が投資企業と組んで、ディアジオ傘下のインドベースのユナイテッド・スピリッツから買い戻した。ブヴェ・ラデュベは1851年にエティエンヌ・ブヴェ氏が創設。1932年にジャン・マルセル・モンムソー氏が購入した。1974年にシャンパーニュのテタンジェが購入したが、2006年にユナイテッド・スピ...