プロヴァンスのロゼ、米国で12年連続で2ケタ伸び
- 2016/02/29
- 20:25

フランス・プロヴァンスから米国へのロゼ輸出が、2001年以来12年連続で2ケタの増加を示している。 フランス税関とプロヴァンスの生産者委員会によると、2015年は輸出量で58%、輸出金額で74%増加した。ニールセンの調査によると、米国の2015年のワイン販売は量で1.9%、金額で5.3%と低い伸びを示す中で、12ドル以上の輸入ロゼワインは量で56.4%、金額で60.4%と高い伸び。ニールセンの調査には、レストランや独立系小売り商...
ヴィネクスポ、ベタンヌ&ドゥソーヴと提携
- 2016/02/29
- 20:22

ワイン&スピリッツの国際見本市「ヴィネクスポ」は、フランスの評論家ミシェル・ベタンヌ&ティエリー・ドゥソーヴと提携したイベントを、5月のヴィネクスポ香港で始める。 若い生産者、ワインなどを発掘する狙いで、ヴィネクスポ本来のワイン生産に光を当てる。2人はフランスのワイン市場に大きな影響力を持っており、ヴィネクスポから独立したイベントも企画している。 ヴィネクスポは、入場者数では、プロヴァインに後れを...
ブルゴーニュ・ディジョン、ワイン博物館を開設へ
- 2016/02/29
- 20:19
ブルゴーニュのディジョンで、ワイン博物館を中心とするワイン観光のプロジェクトが、2018年の完成に向けて動き出した。 ル・パンによると、このプロジェクトは「シテ・インターナショナル・ド・ラ・ガストロノミー・エ・デュ・ヴァン」と呼ばれる施設を病院の跡地に建設する。5000平方メートルのワイン博物館には、会議場、食とワインの学校や、ユネスコの世界遺産に登録された「クリマ」の展示場も設置する予定。年間20万人を...
南仏オードの生産者が「トゥール・ド・フランス」封鎖の脅し、「コノ・スル」協賛に抗議して
- 2016/02/28
- 16:27

フランスの国民的な自転車レース「トゥール・ド・フランス2016」がチリのワインブランドの協賛を得ているのに抗議して、南仏ラングドック・ルーションのオード県生産者がレースの通過を封鎖するとの脅しをかけている。 デカンターによると、自転車のラベルで知られる「ビシクレタ」を販売するチリのコンチャ・イ・トロ傘下のブランド「コノ・スル」は、2017年までトゥール・ド・フランスの公式スポンサーを務める。オードの生産者...
芸術家、曽根裕のデザイン、オルネッライアのアーティストラベルに採用
- 2016/02/28
- 15:49
スーパータスカンの代表格オルネッライアのアーティストラベルであるヴェンデミア・ダルティスタ2013年に、ロサンゼルスを拠点に活躍する芸術家、曽根裕氏のデザインが起用された。 ヴェンデミア・ダルティスタは、英語で「アーティスト・ハーヴェスト」の意味。国際的なアーティストに毎年、ヴィンテージの個性を表現する創作を依頼し、オリジナルラベルを作成する。大容量瓶をチャリティにかけて、芸術振興に役立てると同時に...
サザビーズの2015年売り上げ、トップはDRC
- 2016/02/27
- 16:41

英国のオークションハウス「サザビーズ」で2015年に最も高い売り上げだったのは3年連続のDRCで、ムートン・ロートシルトがこれに続いた。 ドリンクス・ビジネスによると、サザビーズの2015年のオークションと小売りワインの売り上げは6040万ドルで、トップロットは香港で落札された1990年DRC6本組の15万8000ドルだった。DRCの売り上げ合計は16%増えて1030万ドルで、全体の17%を占めた。 ブルゴーニュは一般的に強く、販売全...
バルバディージョ、126万円のシェリー発売
- 2016/02/27
- 16:23

スペインのボデガス・バルバディージョが、8000ポンド(約126万円)のシェリー「ベルソス 1891 アモンティリャード」を、英国で100本限定で発売した。 バルバディージョ家の先代ワインメーカーのマニュエル・バルバディージョが仕込んだカスクから詰めた。ハンドメイドのクリスタル容器に入っている。ポートでは同様のラグジュアリー商品はあるが、シェリーの分野では初めて。...
米国の2015年ワイン輸出、過去最高を記録
- 2016/02/27
- 15:59

カリフォルニアが90%を占める米国の2015年のワイン輸出額が、過去最高の16億1000万ドルを記録した。 ワイン・インスティテュートによると、2014年より7.6%増加した。輸出量は4.1%増加して、4億6100万リットル(5120万ケース)にのぼる。 カリフォルニアワインの輸出額は、過去10年間で91%増加した。トップ10市場の中ではEU28か国が最大で、6億2200万ドルをしめ、カナダの4億6100万ドルがこれに続き、香港(9700万ドル)、...
ステファニー・ド・ブアール、シャトー・アンジェリュスの全株式を保有
- 2016/02/26
- 16:31

サンテミリオンのプルミエ・グランクリュ・クラッセAのシャトー・アンジェリュス8代目ステファニー・ド・ブアールは、父ユベールから、シャトーの株式すべてを購入し、経営の全権を握った。 ドリンクス・ビジネスによると、いとこのグレニー・ド・ブアールが経営に加わったのを機に、昨年、父親の持ち株を取得したという。フランスでは高い相続税が払えずに、家族経営のシャトーが相続時にシャトーの売却をせざるを得ない例も多...
中国「アリババ」創業者、ボルドーのシャトー買収
- 2016/02/26
- 14:44

中国の電子商取引大手「アリババ」創業者で会長のジャック・マーが、ボルドーのアントル・ドゥー・メール地区にあるシャトー・ド・スールを購入した。中国資本のシャトー買収が続く中で、国内外で有名な億万長者がシャトー・オーナーの仲間入りをした。 デカンターによると、シャトーは80ヘクタールから赤、白、ロゼを生産する。ワイン観光のできるミニヴェルサイユ宮殿のようなシャトーにする予定で、工事が進行中という。シュ...
ロバート・パーカー・コムが4月にリニューアル
- 2016/02/26
- 01:50

世界で最も影響力の大きいワイン評論家ロバート・パーカー氏は、「ロバート・パーカー・コム」を4月1日から刷新することを明らかにした。 ドリンクス・ビジネスによると、ニューヨークで「マター・オブ・テイスト」イベントが開かれたのに合わせて、ワイン・アドヴォケイト・チームが19日に記者会見で発表した。サイトは2001年に始まったが、今回は画像の品質改善、速度の向上、ワイン・サーチャーと連携して価格や入手しやすさ...
ドン・ペリニヨン2004、鉄人・森本の「ハマチ・タコス」と不思議な相性
- 2016/02/24
- 17:26

カリフォルニア・ナパのダウンタウンにある「Morimoto NAPA」は、いつも満員だ。1晩で3回転し、1日に1600食が出る。森本正治シェフは米国で最も有名な日本人シェフだ。日本の「料理の鉄人」で、三代目の日本食鉄人を務め、米国の料理番組「アイアン・シェフ・アメリカ」でスターとなり、米国内外に6店を展開し、7月にはタイに出店する。森本正治氏と担当の岡野成隼シェフ(右) 和食とアメリカ料理をつないだフュージョン料理...
2015年のシャンパーニュ、過去最高の47億4000万ユーロ売り上げ
- 2016/02/24
- 00:44

2015年のシャンパーニュは、輸出増大のおかげで過去最高の47億3600万ユーロの売り上げを記録した。前年比5.3%増。 シャンパーニュ委員会によると、販売量は3億1250万本で、1.7%の増加にとどまった。EU以外の外国への輸出は4.8%増えて、7050万本と過去最高だった。EU圏外は輸送費がかかるため、1本当たりの単価は高い。好調な輸出が販売額を押し上げている。米国や日本では、ロゼ、ヴィンテージ、プレスティージュなど高額な...
シャンパーニュの代替品、南アのコルマンのブリュット・シャルドネ
- 2016/02/24
- 00:01

シャンパーニュは逆説的なワインだ。ブドウの糖度が上がらず、酸が強いという状況を逆手にとって、磨きをかけてきた。スティルワインと違って、技術的な蓄積がいる。パリの試飲会で、樹齢数年の完熟したナパヴァレーの赤ワインが、ボルドーを破ったようには、簡単にいかない。 南アフリカの冷涼な産地では、ブルゴーニュ品種が成功している。スパークリングワインも成功しても不思議はない。代表格はグラハム・ベックで、そこに...
カリフォルニアワインの伝説ピーター・モンダヴィ、101歳で死去
- 2016/02/23
- 19:49

チャールズ・クリュッグ・ワイナリーの社長を40年にわたり勤めたカリフォルニアワインの伝説的な人物ピーター・モンダヴィが20日、ナパヴァレー・セントヘレナの自宅で亡くなった。101歳だった。 モンダヴィは1914年にヴァージニア州で4人兄弟の1人として生まれた。スタンフォード大で経済学を学び、UCバークレーで醸造学を修めた後、大戦中は米海軍に勤務して1946年に帰国。モンダヴィ家はピーターのいなかった1943年、1861年...
寝る前にワインを飲むとやせる!?
- 2016/02/22
- 17:19
寝る前にワインを飲むと減量に役立つという研究結果を、ワシントン州立大とハーバード大の研究チームが発表した。 マリー・クレールによると、赤ワインに含まれるレスベラトロールが白色脂肪を燃焼しやすい褐色脂肪に転換するのを助けるのを、ネズミにレスベラトロールを多く含む餌と高脂肪の餌を与える実験をして突き止めた。 これとは別に、ハーバード大が2万人を調査したところ、1日2杯のワインを飲む人は肥満の割合が70%...
レアム・セラーズ、ハートウェル・エステートのワイナリーを買収
- 2016/02/22
- 17:18
カリフォルニア・ナパヴァレーのレアム・セラーズがハートウェル・エステート・ヴィンヤーズのワイナリー、カーヴ、畑の一部を買収した。 ワイン・スペクテーターによると、ハートウェルの創設者ボブ・ハートウェルと一族はブランド、住居、残りの畑は保持する。レアムの創設者ホアン・メルカードは約2年間にわたり、ブランドの本拠地を探していた。これまではセント・ヘレナのシャトー・ボズウェルでワインを生産してきた。...
ベックストーファー、ダンシング・ヘアーズを買収
- 2016/02/22
- 17:17

ナパヴァレーの優良畑の所有者として有名なベックストーファー家のタック&ブー・ベックストーファー夫妻が、ミシェル・ロランをコンサルタントに抱える「ダンシング・ヘアーズ・ワイナリー&ヴィンヤード」を、設立者から買収した。 ダンシング・ヘアーズはボブ・クックとポーラ・ブルックスが、セント・ヘレナ東のハウエル・マウンテンのふもとにカベルネ・ソーヴィニヨン、メルロ、カベルネ・フラン、プティ・ヴェルドを植え...
プルミエ・ナパヴァレー・オークション、2016年は500万ドル以上を売り上げ
- 2016/02/22
- 00:33

カリフォルニア・ナパヴァレーの生産者が加盟するナパヴァレー・ヴィントナーズ(NVV)は20日、セントヘレナで流通業者向けの「プルミエ・ナパヴァレー・オークション」を開き、計500万ドルを売り上げた。20年間のオークション史の中で3番目に大きい。 プルミエ・ナパヴァレー・オークションは、トレードやメディアの交流と教育を通じて、ナパヴァレーの価値を高めるのが狙い。売り上げは、ナパヴァレーの原産地呼称の保護、ナ...
カリフォルニアのIPOB、英国に初上陸
- 2016/02/22
- 00:29

ブルゴーニュ品種でバランスのあるワイン造りを目指すカリフォルニアの団体「イン・パースート・オブ・バランス」(IPOB)が初めて、英国に上陸する。 2月22日にロンドンで、トレードとメディア向けのセミナーと試飲会を開く。オー・ボン・クリマ、ドメーヌ・ド・ラ・コート、フェイラ、ハーシュ、クッチ、リトライ、リオコ、マサイアソン、マウント・イーデン、トーマス・フォガティ、ヴァーナーら28生産者が参加する予定。 ...
米ワイン消費、ミレニアル世代と女性がけん引
- 2016/02/22
- 00:28
米国のミレニアル世代の女性がワイン消費で見逃せない存在になっている。2015年のワイン消費のほぼ半分をミレニアル世代がになっていることが、非営利団体「ワイン・マーケット・カウンシル」の調査で明らかになった。 ワイン・マーケット・カウンシルは、栽培農家、生産者、輸入業者、卸売業者、小売商、ワイン業界団体などで作る。1月にニューヨークで開かれた会議で、消費者調査のレポートを発表した。 レポートによると、2...
ホワイトハウス御用達の泡、シュラムスバーグのJ・シュラム1996の熟成力
- 2016/02/21
- 01:27

シャンパーニュは泡とオリに守られてよく熟成する。それなら、ほかのスパークリングワインはどうか。ホワイトハウスの乾杯によく使われる米国を代表するシュラムスバーグは予想外に、長距離走者だった。 飲んだのはフラッグシップのJ・シュラム1996。トレード向けのバレル・オークション「プルミエ・ナパヴァレー・オークション」では、ヴィンテージの特色をつかむための「ヴィンテージ・パースペクティヴ・テイスティング」が...
中国、寧夏回族自治区で初の格付けへ
- 2016/02/20
- 14:59

中国政府はワイン産地として発展している寧夏回族自治区で初の格付けに乗りだす。 デカンターによると、寧夏回族自治区の賀蘭山東部の生産者を、生産量、品質、販売などで、ボルドーと同じ5段階に格付けすることを、寧夏回族自治区の政府が発表した。2013年に既にボルドー的な格付けの導入を発表していた。中国は2012年に世界ブドウ・ブドウ酒機構のオブザーバーに参加している。 畑と施設の統合、施設内での醸造から熟成、産...
適度な飲酒は老人性ボケ予防にいい
- 2016/02/20
- 14:58
適度な飲酒は老人性痴ほう症を遅らせるという研究レポートが発表された。 英レディング大の研究チームによると、赤ワインで知られるフェノールが脳細胞をダメージから保護する。フェノールは神経や脳細胞がほかの細胞と作用するのも助け、アルツハイマー病に対抗できるという。...
80年代ナパのエレガンス、フィリップ・トーニのスプリング・マウンテンのカベルネ
- 2016/02/20
- 01:19

どこの産地にも生産者が集まるレストランがある。ナパヴァレーでは、セント・ヘレナの「ディーン&デルーカ」の隣にある「プレス」がそれ。古いワインの充実度がすごい。ロバート・モンダヴィ、インシグニア、ルイ・マティーニはもちろん、ハーラン・エステートの幻のデビュー作1990年(2100ドル)まであった、ナパヴァレーの決定ガイド「ナパヴァレー・ゼン&ナウ」の著者ケリー・ホワイトとフィアンセのスコットがソムリエを務...
破たんした「プルミエ・クリュ」、FBIが投資詐欺で本格捜査
- 2016/02/20
- 01:14

代金を払ったのに商品を受け取っていない大量の顧客を抱えて破たんしたカリフォルニア・バークレイのワインショップ「プルミエ・クリュ」に対して、FBIが投資詐欺で本格捜査を始めた。事件は放漫経営によるものか、だます意図があったかが焦点になっていた。 プルミエ・クリュは1月に、6800万ドル以上の負債を抱えて倒産した。代金を払ったのに、商品を受け取っていない未払い客から、少なくとも十数件の訴訟をおこされている。...
コラヴァンの新型モデル、英国でお披露目
- 2016/02/20
- 01:12

コルクを抜かずに酸化を防いで、高級ワインを飲み続けられる器具「コラヴァン」の新型モデルが英国でお披露目された。 コラヴァンはコルクに針を突き刺し、不活性ガスのアルゴンを注入することで、内部のワインの酸化を防ぎ、ワインを注げる。愛好家が一度に飲まない高級ワインを開ける時に使ったり、ソムリエがバイ・ザ・グラスのサービスに使うなどして、人気を集めている。カリフォルニアでは、生産者が少人数の試飲に使う例...
シャトー・ディケム、一般公開を週7日間
- 2016/02/18
- 23:42

ボルドーのシャトー・ディケムは、訪問者に一般公開すると発表した。 シャトーのTwitterによると、1日3回のガイト付きツアーを1週間毎日、行う。90分間のツアーはイケムの1ヴィンテージとイグレック1つを含む。最大で12人。1人当たり60ユーロ。月曜から金曜は9時半、午後2時と4時、週末は10時半、2時、4時。訪問には予約が必要。 ボルドーの1級シャトーは、ムートン・ロートシルトを除いて、プロフェッショナルの訪問しか受け...
クリュッグ2002、ロンドンで短期間で売り切れ
- 2016/02/18
- 21:10

1月に英国で売りだされたシャンパーニュのクリュッグ2002が、短期間で売り切れた。 セラー・マスターのエリック・ルベル氏が「純血の種馬」と評したヴィンテージ・シャンパーニュは、BB&R、ボルドー・インデックス、コーニー&バロウ、ファー・ヴィントナーズなど主要インポーターで発売され、短期間で割り当てが売れたという。その余波で、Livーexの1月29日から2月4日の週は、ボランジェRD2002の売れ行きが加速。ケース当たり...
ケープワイン・オークション、市場最高価格で落札
- 2016/02/18
- 21:08

南アフリカのケープワイン・オークションが14日、開かれ、「タウチ・ワーウィック カベルネ・ソーヴィニヨン 2014」が、130万ランド(934万円)の史上最高価格で落札された。 「タウチ・ワーウィック」はワーウィック・ワインのマイク・ラトクリフとタウチ・モレフェという異なる背景を持つ友人がタッグを組んだジョイント・ヴェンチャーで、南アの文化融合を表現するワインブランドの構築を狙っている。ワーウィックは南アの...
DRC連想させるシルキータッチ、コカール・ロワゾン・フルーロのエシェゾー
- 2016/02/17
- 23:38

ジャスパー・モリスMWはさすがに歩く「ブルゴーニュ大全」だった。「フラジェ・エシェゾーで面白いドメーヌを訪ねたが、名前を思いだせない……」と話したら、「可能性は3つある」と、すぐに正解に行きついた。 その名はコカール・ロワゾン・フルーロ。ヴォーヌ・ロマネとヴージョの境目から国道974号を横切り、国鉄の下をくぐり抜けたフラジェ・エシェゾーの中心にある。9ヘクタールしかないのに、6つのグランクリュを持っている...
コート・デュ・ローヌ「ケランヌ」、クリュ昇格へ
- 2016/02/17
- 23:34

南仏コート・デュ・ローヌの「ケランヌ」が、クリュのアペラシオンに認められ、近く政令が出される。 ローヌのAOCワインは、コート・ロティ、シャトー・ヌフ・デュ・パプなど16の「クリュ」、95の村に広がる「コート・デュ・ローヌ・ヴィラージュ」、全体の半分を占める「コート・デュ・ローヌ」の3つの階層に分かれるピラミッド構造になっている。 アヴィニヨンの北にあるケランヌは、村名を名乗れるコート・デュ・ローヌ・ヴ...
ボルドーで農薬使用に抗議デモ
- 2016/02/17
- 23:32
ボルドーがフランス国内で最大の農薬を使用している問題で、約600人の市民や環境運動家が14日、市内で抗議デモを行った。 ドリンクス・ビジネスによると、デモ隊はガスマスクをしたり、「我々の子どもを守れ」などのプラカードを手にしたりして、ボルドー市内を行進した。デモはフランスの国営放送が、ボルドーの畑の農薬使用が健康や環境を害していると報じたドキュメンタリー番組がきっかけ。 ワイン産業はボルドーのあるジ...
値段はラフォンの4分の1、南アのアタラクシアのシャルドネ
- 2016/02/17
- 01:25

英国のティム・アトキンMWが2015年に発表した格付け「ケープ・クラシフィケーション」は、南アフリカの潜在力を改めて世界に広めた。その中には、南部ウォーカーベイの生産者も多く含まれている。 アタラクシア・ワインズは2004年に設立された若いワイナリーだが、可能性を感じさせる。「シャルドネ 2014」はわかりやすく言えば、ブルゴーニュ・ムルソーのプルミエクリュに優に匹敵する。ムルソー・プルミエクリュと言っても、...
パリ試飲会の40周年ディナー、米スミソニアンで開催
- 2016/02/17
- 01:23

米ワシントンのスミソニアン協会は5月17日に、1976年のパリ試飲会の40周年ディナーを国立アメリカ歴史博物館で開く。 ディナーは試飲会で勝利したワインメーカーやその後継者、主催者が出席する。試飲会を開いた英国の評論家スティーヴン・スパリア、「パリスの審判」の著者ジョージ・テイバー、スタッグス・リープ・ワインセラーズの創設者ウォーレン・ウィニアルスキー、シャトー・モンテリーナのオーナーのボー・バレット...
ナパヴァレー・ワイン・バイザグラス・プロモーション 2015授賞式
- 2016/02/17
- 01:20

カリフォルニアのナパヴァレー・ワインの売り上げを競う「ナパヴァレー・ワイン・バイザグラス・プロモーション 2015」の受賞店が決まり、16日、東京都内のホテルで授賞式が行われた。 ナパヴァレー・ヴィントナーズ(NVV)の主催で、2015年10月から11月までの国内のホテル、レストラン、バーを対象に行われ、仕入れ本数をもとに集計して売上本数・金額を審査した。レストラン・バー部門49店、ホテル部門5店の計54店が参加した...
ルーロのマイクロネゴス、コルトン・シャルルマーニュやシュヴァリエ・モンラッシェ生産
- 2016/02/16
- 00:55

ブルゴーニュのムルソーを代表するドメーヌ・ルーロのジャン・マルク・ルーロは、2014年ヴィンテージからマイクロネゴスのプロジェクトに乗りだし、4種の白ワインを生産している。 1月に香港で開かれたアッカー・メラル&コンディットのオークションに合わせて開かれたブルゴーニュの2014プリムールでは、ピュリニー・モンラッシェ・レ・フォラティエール、ピュリニー・モンラッシェ・レ・カイユレ、コルトン・シャルルマーニュ...
コート・ド・ボーヌに強いドメーヌ・サンマルク発売
- 2016/02/16
- 00:53

15世紀にさかのぼる歴史を持つブルゴーニュのミタンシェ家が造るドメーヌ・サンマルクを、コートーコーポレーションが輸入・販売している。 ジャン・クロード・ミタンシェ氏は、ドメーヌ・ド・シャトー・ムルソーの総責任者を務め、シャトー・マルサネの管理も行っていた。1882年、コート・ド・ボーヌに畑を購入し、ドメーヌで仕込んでいる。息子のアルノーがカリフォルニアのオー・ボン・クリマやワインショップでの研修を経て...
レバノンのシャトー・マーシャスとシリアのドメーヌ・ド・バージュラス、オーナーのサード家来日
- 2016/02/16
- 00:50

レバノンのシャトー・マーシャスとシリアのドメーヌ・ド・バージュラスを手掛けるサード・ファミリーのサンドロ・サード氏が、プロモーションで来日した。 サード家はシリアとレバノンで、1990年代末にプロジェクトを始めた。レバノンは紀元前6100年にさかのぼるワイン造りの歴史があるといわれる。マーシャスの畑は首都ベイルートから60キロ内陸に入った標高990メートルのベッカー高原にある。赤い粘土と石灰岩土壌。レバノン...
ラマルシュが元ラ・ターシュの区画から造る、「ラ・グランド・リュ キュヴェ1959」2014から発売
- 2016/02/14
- 23:29

ブルゴーニュのドメーヌ・フランソワ・ラマルシュが、モノポールのラ・グランド・リュから特別なキュヴェ「ラ・グランド・リュ キュヴェ1959」を2014年ヴィンテージから発売する。 1991年ヴィンテージからグランクリュに昇格したラ・グランド・リュは1.65ヘクタール。ヴォーヌ・ロマネ村最高の畑であるラ・ロマネ、ロマネ・コンティ、ロマネ・サン・ヴィヴァンと北で接し、南はDRCのモノポールであるラ・ターシュと接している...
赤と白混ぜてロゼワイン、カオールの協同組合に罰金
- 2016/02/14
- 23:25

フランス南西部カオールに本拠を置く協同組合のブランド、ヴィノヴァリエが、赤ワインと白ワインをブレンドしてロゼを造っていた疑いで、アルビの裁判所から1万ユーロの罰金を課せられた。 デカンターによると、管理職の3人は1000~5000ユーロの罰金を科せられた。ヴィノバリエは南西部の4つの協同組合からなり、470人の栽培農家を抱える。...
英ナイティンバー、畑を拡大
- 2016/02/14
- 23:22

イングリッシュ・スパークリングワインを代表するサセックスのナイティンバーが、西チルティントンに44ヘクタールの土地を購入した。 ナイティンバーは西サセックスとハンプシャーに12ヘクタールの畑を揺する。主要3品種からクラシック、ブラン・ド・ブラン、ドゥミ・セックを生産する。英国のイングリッシュワインのオフトレードの60%を占めるスーパーマーケットのウェイトローズの売り上げで、2015年は393%を記録した。イギ...
ヒューゲルが大改革、偉大なグランクリュと単一畑のリースリングを発売
- 2016/02/13
- 22:35

13世代にわたる家族経営の伝統を誇るアルザスのヒューゲル・エ・フィスが、名前をファミーユ・フューゲルに変更し、グランクリュや単一畑を発売するなどラインアップも一新した。来日した12代当主エティエンヌ・ヒューゲル氏に狙いを聞いた。 1639年にリクヴィールに創業したヒューゲルは年産10万ケース。90%を100か国以上に輸出してきた。リースリングとゲヴェルツトラミネールが各40%、ピノ・グリが15%、ピノ・ノワールが5...
フランス人の造るナパ・カベルネ、イングルヌックの進化
- 2016/02/13
- 22:28

フランス人ワインメーカーがカリフォルニアで造るワイの多くは力強い。アルコール度が高く、凝縮したスタイルになる。風土を表現すると、自然にそうなるのだろうが、イングルヌックのフィリップ・バスコールは違う。エステート・ディレクターを務めていたシャトー・マルゴーを思わせるエレガンスに向かっている。 「ソーヴィニヨン・ブラン ラザフォード ナパヴァレー 2014」に驚かされた。柑橘系果実、生ハーブ、キレのいい...
カリフォルニア新世代の星、ベッドロックのワインメーカー来日
- 2016/02/13
- 22:23

古木の畑から造るジンファンデルやフィールドブレンドによるワインで注目される、カリフォルニアの新世代の星ベッドロックのワインメーカー、モーガン・トゥエイン・ピーターソン氏とパートナーのクリス・コットレル氏が初来日した。 ピーターソンはジンファンデルの代表的な生産者レーヴェンスウッドのジョエル・ピーターソンの息子。1981年生まれ。マスター・オブ・ワインの実技と理論は合格し、最後の論文(リサーチ・ペーパ...
単一畑のスパークリングが着実に進化、ベッドロックのアンダー・ザ・ワイヤー
- 2016/02/12
- 23:09

スパークリングワイン造りは一定の規模を必要とする。醸造施設と工程がスティルワインより複雑で、時間がかかる。キャッシュフローをよくするため、ある程度は量産しないと引き合わない。それゆえ、カリフォルニアで成功しているのは、ロデレール・エステート、ドメーヌ・シャンドン、マム・ナパ、ドメーヌ・カーネロスなど、シャンパーニュの大手資本の生産者だ。 しかし、シャンパーニュでグローワーズ(レコルタン・マニピュ...
オスカー授賞式シャンパーニュ、パイパー・エドシックの「レッド・カーペット・レディ」お披露目
- 2016/02/12
- 23:01

2月28日に行われる第88回の米国アカデミー賞で供されるパイパー・エドシックのシャンパーニュ「レッド・カーペット・レディ」(Red Carpet Ready)が8日、ロサンゼルスのビバリーヒルズ・ホテルで開かれた候補者の昼食会で披露された。 レッド・カーペット・レディはキュヴェ・ブリュットのマグナムで、1000本のみの限定生産。「Oscars」と「88」の文字をかたどった金色のティアラで、瓶底が包まれている。授賞式とガバナーズボ...
フォーリー、シャローンを買収
- 2016/02/12
- 23:00

飲料企業の巨人ディアジオがシャローン・エステート・ヴィンヤードを、カリフォルニアのフォーリー・ファミリー・ワインズに売却した。 1996年にビル・フォーリーが設立したフォーリー・ファミリー・ワインズは、シャローン・エステート・ヴィンヤードとガヴィラン・ブランド、405ヘクタールの敷地を買収した。シャローンはモントレー郡のシャローンAVAにあり、標高500メートル前後の標高の高い畑でシュナン・ブラン、ピノ・ブ...
フランス最大の農薬使用産地はボルドー、子どもの白血病が多発
- 2016/02/11
- 23:29

フランスの農薬使用の実態を取り上げた国営放送「フランス2」のドキュメンタリー番組で、ボルドーがブラックリストに挙げられ、今週末にはボルドー市街でデモが行われるほどの波紋を呼んでいる。ウィキペディアより デカンターやワイン・サーチャーによると、国営放送が7日に放送した2時間のドキュメンタリー番組で、ボルドーがフランス国内で最大の農薬消費産地であることがわかった。番組は政府からリークされた2008年から201...
豪の冷涼産地エデン・ヴァレー、秀逸でお買い得なピュージー・ヴェイル
- 2016/02/11
- 23:27

オーストラリアの面白さは多様性だ。南オーストラリア州のバロッサ・ヴァレーは、カリフォルニアのナパヴァーのような産地で、力強いシラーズで知られる。そこから少し東に動くと、秀逸なリースリングを産するエデン・ヴァレーがある。オーストラリアで初めて冷涼な気候で成功したワイン産地だ。 この地の先駆者がピュージー・ヴェイル。1847年にジョセフ・ギルバートが初めてブドウを植え、1960年代に再建されて本格的に稼働し...