シー・スモーク、リタズ・クラウン・ヴィンヤードを取得
- 2016/08/10
- 08:14

カリフォルニア・サンタバーバラのサンタ・リタ・ヒルズで優れたピノ・ノワールを手掛けるシー・スモークが、自社畑に隣接するリタズ・クラウン・ヴィンヤードを取得したと発表した。 シー・スモークは1998年にボブ・デイヴィスが設立し、シー・スモーク・エステート・ヴィンヤードの自社ブドウのみを使って、秀逸なピノ・ノワール「テン」「サウジング」「ボテッラ」に加えて、少量のシャルドネ、スパークリングのブラン・ド・...
カルトとは反対のコリソン、女性ワインメーカーの先駆が造るナパのカベルネ
- 2016/08/09
- 01:59

キャシー・コリソンは、ハイディ・バレットやヘレン・ターリーらと並ぶ女性ワインメーカーの先駆けだ。UCデイヴィスの同級に女性は彼女だけだった。卒業したのが1978年。シャペレット、スタグリンなどでワインメーカーを務めて頭角を現す一方で、87年に自らのブランドを築いた。バレットの卒業が80年。ターリーがBRコーンで初のワインメーカーになったのが84年。ほぼ同世代だが、2人ほど広く知られていない。 数々のカルトワイ...
アロイス・ラゲデール、アシルティコに挑戦
- 2016/08/09
- 01:55

ギリシャ・エーゲ海発祥の白ブドウ、アシルティコに、イタリア北東部アルト・アディジェのアロイス・ラゲデールが取り組んでいる。 ギリシャのイエニス・カラカスMWのウェブサイトによると、アロイス・ラゲデールは、ネメアの育苗業者から入手した苗木を山岳部の0.09ヘクタールに2007年に植えた。アルト・アディジェはアルプスの影響を受けた冷涼な気候。粘土とローム混じりの高いPHの土壌で、バイオダイナミックを導入し、樽で...
コラヴァンがミレニアル世代に照準、お手ごろな「モデルワン」を発売
- 2016/08/09
- 01:55

コルクを抜かずに酸化を防いで高級ワインを飲み続けられる器具「コラヴァン」の、ミレニアル世代に狙いを定めた「モデルワン」が、英国で発売された。 モデルワンの英国での小売価格は199ポンド。コラヴァンは「ユーザー・フレンドリーで、手に入れやすい価格で、親しみやすいデザイン」とPRしている。コラヴァンはコルクに針を突き刺し、不活性ガスのアルゴンを注入することで、内部のワインの酸化を防ぎ、ワインを飲み続けら...
果実とタンニンが織り成す、ロゼ・シャンパーニュの熟成の面白さ
- 2016/08/08
- 01:24

日本人は小さな畑で苦労する造り手を好む。ブルゴーニュのドメーヌが典型的だ。シャンパーニュはそう簡単ではない。畑が広い方が、完成度の高いワインが造れる。グローワー(レコルタン・マニピュラン)にもいいものはあるが、単一品種、単一畑、単一年で成果を出している造り手は一握りだ。飲み手も熟成させる必要があり、おいしく飲むには工夫を迫られる。 最大のメゾン、モエ・エ・シャンドンの強みは、豊かなリソースにある...
ソノマのグロリア・フェラー、収穫スタート
- 2016/08/08
- 01:15

スパークリングワインで知られるソノマのグロリア・フェラーが、ナパのマム・ナパに続いて、3日からソノマヴァレーで初の2016年の収穫を始めた。 2015年より5日間遅いが、予想よりは2週間早かった。...
ワインパッケージの需要、2020年まで微増
- 2016/08/08
- 01:14

容器、栓、アクセサリーを含む世界のワインパッケージの需要は、2020年に2.3%増加して228億ドルに達するという予測を、米オハイオの市場調査グループ「フリードニア・グループ」が発表した。 ガラス容器は2015年の世界のワイン容器の85%を占めるが、重くて、運搬コストがかかるため、シェアは減少傾向にある。バッグ・イン・ボックス、プラスティック、缶などが増えている。ヨーロッパが最大のワイン・パッケージの市場で、米...
カリフォルニアワイン産業、州に570億ドル、国に1140億ドルの経済効果
- 2016/08/07
- 00:13

カリフォルニアのワイン産業は、カリフォルニア州に年間576億ドル、米国に1141億ドルの経済効果を生み出していると、ワイン・インスティテュートとカリフォルニアブドウ生産者協会が発表した。 カリフォルニアのワイナリーとブドウ畑は直接、間接的に、カリフォルニア州に32万5000件、米国に78万6000件の雇用を生んでいる。経済効果は過去7年間で、カリフォルニア州で17%、米国で19%増加した。ワイン・インステュテュートのボ...
コスタ・ブラウン、セリーズ・ヴィンヤードを買収
- 2016/08/07
- 00:12

カリフォルニア・ソノマのコスタ・ブラウンは、アンダーソン・ヴァレーのセリーズ・ヴィンヤードを、ケイネズ・ヴィンヤードから買収した。 ケイネズ・ヴィンヤードは1997年に、ピーター&ハイディ・ケイネズ夫妻によって設立された。コスタ・ブラウンがソノマ郡以外で畑を購入したのは初めて。セリーズ・ヴィンヤードはブーンヴィルの町にあり、標高300メートルの24ヘクタールの畑で、1980年代からシャルドネとピノ・ノワール...
ナイティンバー、Liv-exに登場
- 2016/08/07
- 00:11

高級ワインプラットフォームのLiv-exが8月から、イングリッシュ・スパークリングワインを初めて取り引きの対象とした。 ナイティンバー・クラシックキュヴェ2010の6本入りケースが、8月1日、120ポンドで取り引きされた。二次市場のLiv-exではボルドー、ブルゴーニュ、シャンパーニュ、イタリア、ローヌが大半を占めていて、ボルドーはとりわけ2016年に全体の金額の74.6%に当たる。ただ、ニュージーランド、チリ、レバノンなど...
不可能を可能にしたモエ・ヘネシーの赤ワイン、シャングリラで生れるAo Yun
- 2016/08/06
- 03:22

中国は消費・生産ともに大国になったが、生産国としては遅れをとっている。そのイメージを変えるのがこの「Ao Yun」(アオ・ユン)だ。チベット自治区に近い雲南省北部のヒマラヤ山脈のふもとから生まれる。 ここ1、2年で最も注目を集めたアジア発のワインと言っていいだろう。モエ・ヘネシー・エステーツ&ワインズがアジアで最高のワイン造りを目指して、2009年に始めた。ジャンシス・ロビンソンMWやデカンター誌のジェーン...
ブシャールの蔵出し、19世紀のモンラッシェなどがオークション
- 2016/08/06
- 03:12

ブルゴーニュを代表するドメーヌ・ブシャール・ペール・エ・フィスの19世紀のモンラッシェやミュジニー1945など貴重な蔵出しコレクションが、9月3日に香港で開かれるクリスティーズのオークションに出品される。ブルゴーニュのメゾンには古酒が残り少なく、オークションに出品できるところはほとんどない。 ブシャールは1731年に創業。1820年にボーヌのシャトー・ド・ボーヌを購入し、古いヴィンテージは今もその地下カーヴで熟...
シャルル・エドシック、シャンパン・チャーリーを復活へ
- 2016/08/06
- 03:09

シャンパーニュのメゾン、シャルル・エドシックは創設者シャルル・カミーユ・エドシックにちなんで仕込んでいたプレスティージュキュヴェ「シャンパン・チャーリー」を復活させる。 ドリンクス・ビジネスの取材で、ステファン・ルルー社長が明らかにした。シャンパン・チャーリーは、1851年にメゾンを創設し、57年に米国に渡り、シャンパーニュを売りこんで回った。南北戦争ではスパイと間違われて、監獄に入った。「シャンパン...
サンタ・ルシア・ハイランド、山火事の煙害はない…生産者発表
- 2016/08/05
- 09:52

カリフォルニア・モントレー郡のサンタ・ルシア・ハイランドの生産者団体は4日、ソベラネスの山火事にもかかわらず、2016年のピノ・ノワールは低収量で高品質の収穫が期待でき、煙害は問題にならないと発表した。 サンタ・ルシア・ハイランドは1280ヘクタールのピノ・ノワールと840ヘクタールのシャルドネのほか、シラーも植えられ、栽培面積は2400ヘクタール以上。モントレー湾の冷涼な海風と霧の影響を受け、丘陵の斜面でブド...
一緒にワインを楽しむ夫婦は結婚がうまくいく!?
- 2016/08/05
- 09:23

夫婦でお酒を楽しめば幸福な結婚ー飲酒の習慣が夫婦関係に影響を与えるという研究結果を、ミシガン大学の研究チームが、老年医学ジャーナルに発表した。 研究によると、夫婦がともにお酒を飲むか、あるいは全く飲まないという同じ飲酒習慣を有する場合、片方だけが飲む場合よりも、幸福になる傾向がある。片方だけが飲む場合は問題が多い。夫が飲まない夫婦は、妻の不満が高まる。夫婦が同じ習慣であれば、飲酒量は問題ではない...
驚くべきラス・カーズのサードワイン、テール・デュ・リオン2001
- 2016/08/04
- 01:00

ボルドーワインの選別の重要性は言うまでもない。グランヴァンの質を高めるには、セカンドワインやサードワインを詰める必要がある。とはいえ、自社畑のブドウのみでサードワインを詰めている例は少ない。1級でもラトゥールとマルゴーだけだろう。 そう考えると、2級なのにサードワインを詰めている「シャトー・レオヴィル・ラス・カーズ」が、どれだけ品質にこだわっているかわかる。「グランヴァン・ド・レオヴィル・デュ・マ...
中国の輸入ワイン愛飲家、半数はネットで購入
- 2016/08/04
- 00:55

中国の輸入ワインを飲む人のほぼ半数は、オンラインでワインを買っていることが、ワイン・インテリジェンスが中国市場のオンライン販売を調査したレポートでわかった。 レポートによると、都市部の中流階級のワイン愛飲家の49%はインターネットのショップを利用し、世界最大で最も急速に成長中の電子商取引の市場となっている。オンラインでワインを購入するユーザーは2100万人にのぼる。「京東商城」(JD.com)が中国の消費者...
グラン・シエクル、ファイン・シャンパーニュの2016年ベストに選出
- 2016/08/04
- 00:53

「ファイン・シャンパーニュ・マガジン」と「テイスティングブック・コム」が選んだ2016年のベストシャンパーニュ100が発表され、1位はローラン・ペリエの「グラン・シエクル」(95.75点)だった。 2位は「ドン・ペリニヨン・ロゼ 2003」(95.25点)、3位は「シャルル・エドシック ロゼ・レゼルヴ NV」(94.50点)だった。シャルル・エドシックの上位入賞が目立った。フィンランド初のMWであるエッシ・アヴェランMWを中心と...
カリフォルニアの有機認証ワインはおいしい!?パーカーらの得点を集計
- 2016/08/03
- 01:02

カリフォルニアのオーガニックとバイオダイナミックスのワインは、従来農法のワインより、評価誌から高い得点を得ているというレポートを、UCLAとボルドー・ビジネス・スクールの研究者チームが、ジャーナル・オブ・ワイン・エコノミックスで発表した。 環境経済学のマガーリ・デルマス教授ら3人が、1998年から2009年までの3842ワイナリーの約7万4000本のワインについて、米国を代表するワイン誌のワイン・アドヴォケイト、ワイ...
ダヴィッド・クロワ、ジャン・マルク・ルーロとタッグ
- 2016/08/03
- 00:59

カミーユ・ジルーのダヴィド・クロワが、2017年初めからムルソーのジャン・マルク・ルーロとタッグを組んで働くと、ブルゴーニュ専門のブログ「winehog」が伝えた。 どのような形になるかは不明。カミーユ・ジルーで15年間、醸造責任者を務めたクロワは2016年末まで働いて、ドメーヌ・ダルデュイの栽培・醸造責任者を務めるカレル・ヴォルイスと交替する。クロワは自らのドメーヌ・デ・クロワは続ける。 ルーロが当主を務める...
WSETの受験生は14年連続で増加、中国が2番目の市場
- 2016/08/03
- 00:58

世界的なワイン教育機関「ワイン&スピリッツ・エデュケーション・トラスト」(WSET)の受験生は、14年連続で増加している。 2016年7月末で終わる学期の受験生は7万2171人で、前年同期より17%増加し、678の公認コースがある。WSETの世界的なネットワークは、ブルガリア、セルビア、ペルー、イスラエル、ラトビアにも拡大し、計73か国に広がっている。 2015/2016年期では、英国がトップの市場で、中国、米国、カナダ、香港、カ...
市村暢央ソムリエが発掘、「ワカヌイ」の隠れたニュージーランドワイン
- 2016/08/02
- 01:51

ソムリエにも色々なタイプがある。コンクールを目指す禁欲タイプ、客を楽しませるエンターテイナー、メディアに登場するスター……フレンチの3つ星「カンテサンス」を支えたシェフソムリエ市村暢央さんは、私が最もサービスを受けたいソムリエだ。料理とワインのち密な知識に基づいて、ミリ単位の正確なペアリングを披露する。現場に立ったら、日本で一、二を争う安定感があり、信頼している。副業には脇目をふらず、接客に集中し...
カリフォルニア・モントレー、山火事が拡大
- 2016/08/02
- 01:47

カリフォルニア・セントラル・コーストのモントレー郡で7月22日、山火事が発生し、1万6000ヘクタール以上を焼き、ビッグ・サー・ヴィンヤードが被害を受け、50軒以上の民家が燃えた。いくつかの地区で避難命令が出され、1人が亡くなった。5000人以上の消防士が出動して鎮火作業に当たっている。 カリフォルニア州森林保護・防火局Twitterから 地元報道によると、火は観光地として有名なカーメルの街の一部にも及んでいる。2016...
ピエモンテでヒョウ害
- 2016/08/02
- 01:45
強風とヒョウが7月26、27日の2日間にわたり、イタリア・ピエモンテの銘醸畑を襲った。 ワイン・スペクテーターによると、狭い範囲に発生する大半のヒョウと違って、今回はバローロの大部分とモンフェラートの北東部を襲った。モンフェラートの害は大きく、ブライダのバルベーラは完全に破壊された。エリオ・アルターレのように畑に網をかけて助かった生産者もある。...
北海道ケルナーの可能性、自然派のタキザワワイナリー
- 2016/08/01
- 00:39

梅雨のない北海道のワイン産地としての可能性は、世界の専門家が評価している。ジャンシス・ロビンソンとジュリア・ハーディングMWの「ワイン・グレープス」も、ケルナーから「驚くほどよいワイン」が出来ると指摘している。それをタキザワワイナリーのワインで実感した。 大橋健一MWと出かけた恵比寿の和食屋さんで飲んだ。「タキザワワイナリー ケルナー 2013」は透明感のある酸、新緑、青リンゴ、レモンドロップ、リースリ...
ナパヴァレー、マム・ナパで収穫スタート
- 2016/08/01
- 00:37

カリフォルニア・ナパヴァレーで、マム・ナパのスパークリングワイン用ブドウの収穫が28日に始まった。 史上最も早かった2015年の7月22日よりは7日遅い。ラザフォードに拠点を置くマム・ナパは毎年、ナパヴァレーの収穫の幕開けとなり、スティルワインより数週間早い収穫となる。ブリックス19前後で収穫する。早朝5時半からピノ・ムニエを摘み始め、9時前には終わった。スパークリングワインのボトルを開けて、収穫を祝った。...
LVMHのワイン&スピリッツ、2016上半期売上高は7%増
- 2016/08/01
- 00:35

ラグジュアリーグッズのLVMH(モエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン)は、2016年上半期、前年比3%アップの172億ユーロを記録した。純利益は8%増の17億ユーロだった。 LVMHグループのワインとスピリッツの売上高は7%増えた。営業利益は17%増えて、5億6500万ユーロに達した。中国と米国が好調なのが要因。モエ・エ・シャンドン、ドン・ペリニヨン、クリュッグはとりわけ、ヨーロッパと米国で業績がよかった。...