ウィリアム王子夫妻、カナダ・ブリティッシュ・コロンビアのワイナリー訪問
- 2016/09/30
- 13:04
英国のウィリアム王子とキャサリン妃夫妻が27日、カナダを訪問中に、ブリティッシュ・コロンビア・フェスティヴァルを視察し、ミッション・ヒル・ワイナリーを訪れた。 英国での報道によると、ボルドー・ブレンドの 「Oculus 2012」とシャルドネ単一畑の「Perpetua 2012」を試飲し、ピノ・ノワールを手摘みした。ミッション・ヒルはオカナガン・ヴァレーにあり、2013年のデカンター・ワールド・ワイン・アワードで、カナダワイ...
ボルドー「ラ・シテ・デュ・ヴァン」が順調な滑り出し
- 2016/09/29
- 13:41

ボルドーに開業したワイン文化施設「ラ・シテ・デュ・ヴァン」は開業から3か月間の来場者数が13万人に達し、順調な滑り出しとなっている。 フランス食品振興会によると、ラ・シテ・デュ・ヴァンは、5月31日に開館して以来、オランド大統領、250人のジャーナリストを含む13万人の来場者を迎えた。年間の来場者数の目標を45万人としており、満足のいく結果という。入場者の国籍はフランスが71%と圧倒的に多く、イギリス、アメリカ...
ボルドーで順調な収穫、乾燥した夏で期待大
- 2016/09/29
- 13:31

ボルドー・サンテミリオンのシャトー・アンジェリュスは28日、収穫を始めた。2016年のボルドーは乾燥した夏の気候が特色。適度な水分のストレスが赤ワインの成功には欠かせず、良好なヴィンテージになりそうだ。 シャトーの発表によると、開花は順調で、7月は晴天で昼夜の温度差が大きかった。8月は35度以上の熱波も数日間あり、気温は高く、雨量は5から8ミリしかなかった。7月14日から8月15日の間で、嵐がなかったのは過去35年...
女性ワイナリー経営の草分け、スポッツウッドの創業者が死去
- 2016/09/28
- 14:35

カリフォルニア・ナパヴァレーの女性ワイナリー経営者の草分けであるスポッツウッド・エステートの創業者メアリー・ウェバー・ノヴァクが25日、がんのため亡くなった。84歳だった。 ロサンゼルス生まれのメアリーは、1972年に一家でナパヴァレーに移住し、セントヘレナのスポッツウッドの土地でブドウ栽培を始めた。77年に夫のジャック・リチャード・ノヴァクが心臓発作で亡くなった後も、当時としては珍しい女性オーナーとして...
スデュイロー、辛口白ワインのセカンドを発売
- 2016/09/28
- 14:34

ボルドー・ソーテルヌのプルミエクリュ・クラッセ、シャトー・スデュイローがエントリーレベルの辛口白ワイン「ル・ブラン・セック・ド・スデュイロー 2015」を発売する。 ドリンクス・ビジネスによると、これは辛口白ワイン「S・ド・スデュイロー」のセカンドワインで、セミヨン67%、ソーヴィニヨン・ブラン33%のブレンド。新樽、1年目樽を各10%、古樽を80%で9か月熟成する。S・ド・スデュイローはセミヨンの比率が高く、...
シャトー・ラトゥール、2007を発売
- 2016/09/27
- 13:00

シャトー・ラトゥールは20日、2007年ヴィンテージを1本当たりネゴシアン価格355ユーロで売り出した。 Liv-exによると、ケース当たり4100ポンドで取り引きされており、現在の市場価格とほぼ同じ。販売量は3000ケース。2007年は困難なヴィンテージで、評論家の評価は2000年代で最も低く、ロバート・パーカーは92+点、ニール・マーティンは92点をつけた。 ラトゥールはプリムール販売から撤退し、2013年から飲み頃になったグラン...
中国が宇宙でブドウ樹の耐性実験
- 2016/09/27
- 12:59

中国は15日に打ち上げに成功した宇宙ステーション「天宮2号」で、ブドウ樹の干ばつや冷涼な気候への耐性を実験する。China Manned Space Program 天宮2号は10月に有人宇宙船「神舟11号」とドッキングし、宇宙飛行士が様々な実験を行う。中国はロシア、米国に次いで、宇宙ミッションを展開する3番目の国。デカンター中国版によると、カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロ、ピノ・ノワールを宇宙で育てることで、中国の新興産地の厳...
アルマン・ド・ブリニャック、ブラン・ド・ノワール A2を限定発売
- 2016/09/26
- 13:58

米国のラッパー、ジェイZが所有するシャンパーニュのメゾン、アルマン・ド・ブリニャックが、「ブラン・ド・ノワール アッサンブラージュ・トゥー(A2)を10月から米国で限定発売する。 シニー・レ・ローズ、リリー・ラ・モンターニュ、ヴェルジィ、ヴェルズネイのピノ・ノワールの2008、2009、2010をブレンドし、2011年に瓶詰め、2016年6月20日にデゴルジュマンされた。おなじみのエース・オブ・スペードのロゴをあしらい、通...
デュヴァル・ルロワ、4つの単一区画のコレクション発売
- 2016/09/26
- 13:57

シャンパーニュのメゾン、デュヴァル・ルロワが、区画別のキュヴェ「プレシューズ・パーセレール」を発売する。 メゾンは2002年ヴィンテージのクロ・デ・ブーヴリーで単一区画のキュヴェを発売した後、家族4人で4つの区画別のキュヴェに取り組んできた。 プレシューズ・パーセル・コレクションは、シャルドネ100%の「クロ・デ・ヴーヴリー 2006」、すたれかけた品種を復活させた「プティ・メリエ 2005」、ピノ・ノワールの...
ブルゴーニュの収穫が本格化、収穫は20%以上減少か
- 2016/09/25
- 13:17

ブルゴーニュ地方の収穫が本格している。 ブルゴーニュワイン委員会によると、2016年はヒョウと霜の害が大きく、最も激しい打撃を受けた区画は、ブドウの実をほとんどか、全くつけなかったところもある。健康なブドウはよい状態で、悪天候を逃れた樹は豊かな房をつけているという。ブルゴーニュワイン委員会のFacbookより クレマン・ド・ブルゴーニュの最初の収穫は、マコネ南部で9月10日前後に始まり、スティルワイン用ブドウ...
コート・ド・プロヴァンス・ラ・ロンド、白を認証
- 2016/09/25
- 13:14
フランスのAOPコート・ド・プロヴァンス・ラ・ロンドに白が認められた。 フランス食品振興会によると、AOPコート・ド・プロヴァンスにラ・ロンドを付記することは2008年に認められた。赤とロゼのみだったが、2016年ヴィンテージから白も認められるアレテ(省令)が7月に出た。 4コミューン、約1800haに広がる。地中海に近い気候と、水はけの良い片岩の土壌に対応した品種で、ロール(ヴェルマンティノ)を主要品種とし(50%以上...
ミシュラン上海2017、世界最安700円の2つ星点心「カントン 8」
- 2016/09/24
- 21:18

ミシュランガイドが中国本土に初上陸し、2017年上海版が21日、お披露目された。 アジアのミシュランガイドは、日本、香港・マカオ、シンガポールに次いで4番目。3つ1軒、2つ星7軒、1つ星18軒の計26軒が星を獲得し、25軒がビブ・グルマンに認められた。 唯一の3つ星はランガム上海ホテルの広東料理「タンコート」。香港の姉妹店も3つ星を獲得している。同じく香港の本店が3つ星を有する「8 1/2 オット・エ・メッツォ・ボンバナ...
メドックのクリュ・ブルジョワ、4年以内に3段階の格付けに移行
- 2016/09/24
- 21:16

ボルドー・メドックのクリュ・ブルジョワ連盟は、2020年までに3段階からなる新たな格付け制度を導入する。 デカンターによると、総会が開かれ、278の加盟シャトーの78%が、クリュ・ブルジョワ、クリュ・ブルジョワ・シュペリウール、エクセプショナルの3段階からなる格付け制度へ4年以内に移行することに賛成した。クリュ・ブルジョワのシャトーは、シュペリウール、エクセプショナルへの昇格を申請できる。これまでは、格...
レ・グラン・シェ・ド・フランス、ブルゴーニュのメゾン買収
- 2016/09/23
- 10:20

フランスのワイン飲料界大手「レ・グラン・シェ・ド・フランス」(GCF)が、ブルゴーニュのネゴシアン「べジョ・ヴァン・エ・テロワール」とその所有畑を買収した。 ドリンクス・ビジネスによると、べジョはシャブリからマコネ、ボージョレまで260ヘクタールの畑を所有するブルゴーニュで3番目のメゾン。ローヌ、プロヴァンス、コルビエールなどにも270ヘクタールを所有する。今回の買収は、グラン・シェ・ド・フランスに大きな...
IPOB最後の試飲会イベント、11月にサンフランシスコで
- 2016/09/23
- 09:36

ブルゴーニュ品種でバランスのとれたワイン造りを目指すカリフォルニアの団体「イン・パースト・オブ・ザ・バランス」(IPOB)の最後のイベントが、11月14日、サンフランシスコで開かれる。 カレラ、クッチ、ハーシュ、サンディら主要ワイナリー35社のワインメーカーらが参加し、ピノ・ノワールとシャルドネを披露する。チケットは95ドル。会場はラジャ・パーが勤めていたレストラン「RN74」。 参加ワイナリーは以下の通り。Bi...
南ア・エルギンのクールネス、時代にフィットしたリチャード・カーショーMWのシャルドネ
- 2016/09/22
- 01:38

マスター・オブ・ワイン(MW)の造るワインに外れはない。オーストラリアやニュージーランドから産する多くのワインを飲むたびにそう思う。基礎知識だけでなく、世界の潮流に通じていて、ち密なスタイルに仕上げる。資質的には、世界を飛び回る醸造コンサルタントと似ているが、MWが造る場合は本人がすべての過程を煮詰めている。栽培適地を探しだし、クローンや仕立てを考え、適切な醸造・育成を施す。論理的に構築され、時代が...
ブランジェリーナ離婚へ、どうなるシャトー・ミラヴァル
- 2016/09/22
- 01:37

ブラッド・ピットとアンジェリーナ・ジョリーが離婚に向かったことで、南仏プロヴァンスで生産されるシャトー・ミラヴァルの行方が注目を集めている。Wikipediaより シャトー・ミラヴァルはコランス村にあり、ブラッド・ピットとアンジェリーナ・ジョリー夫妻が別荘として購入した。500ヘクタールの土地があり、オリーブの木や豊かな水に恵まれている。ドリンクス・ビジネスによると、8月にはシャトーがひそかに売りに出され、2...
フランスの長者番付、LVMHのベルナルー・アルノーは2位転落
- 2016/09/21
- 08:49

フランスのビジネス誌「シャレンジ」が、2016年版フランス人長者番付500人を発表し、前年に1位だったLVMH(モエヘネシー・ルイヴィトン)グループのCEOベルナール・アルノーは2位に転落した。Wikipediaより 1位は化粧品会社ロレアル創業者の娘のリリアンヌ・ベタンクールで、推定資産は312億ユーロだった。クリュッグやシュヴァル・ブランを所有する2位のアルノー一族の推定資産は303億3000万ユーロ。2015年より12.49%減った。...
幅広いレンジとアトラス・ピークに焦点、マイケル・モンダヴィ・ファミリー長男が来日
- 2016/09/21
- 08:47

故ロバート・モンダヴィの長男マイケル・モンダヴィが興したマイケル・モンダヴィ・ファミリー・エステートの将来をになうロブ・モンダヴィ・ジュニアが、プロモーションで来日した。 マイケルは弟のティムとともに、ロバート・モンダヴィ・ワイナリーを支えた。ワイナリーがコンステレーション・ブランズに買収され、兄弟は別々のワイナリーを興した。マイケルは1999年にアトラス・ピークのアニモ・ヴィンヤードを購入し、妻イ...
シャトー・ディケム2014、250ユーロで発売
- 2016/09/20
- 08:20

シャトー・ディケム2014が19日、ネゴシアン販売価格250ユーロで売り出された。2013と同じ価格。 Liv-exによると、英国市場のケース価格は2850ポンド(37万8000円)で、ポンドの下落により2013より18.8%の値上がり。ニール・マーティンはプリムール試飲で96-98点をつけ、2009の100点に次ぐ高い評価。ジェームス・サックリングは97-98点。2014は9週間にわたり、貴腐ブドウをこまめに収穫した。 辛口「Y・ディケム ボルドー...
熟成してもフレッシュ、ルーウィンのアートシリーズ・シャルドネ
- 2016/09/20
- 08:00

ルーウィン・エステートがオーストラリア南西端にあるマーガレット・リヴァーを有名にした。アーティストラベル、ワイナリーで開くコンサートなどトータルで、ワイナリーと産地のイメージを高めた。創設者のデニス・ホーガンが、ロバート・モンダヴィから助言を受けたマーケティングも取り入れ発展してきた。 デニスと長女シモーヌが来日し、フラッグシップのアート・シリーズの古いヴィンテージを試飲した。10年以上寝かせたオ...
ソムリエが香りを覚えられるのは大脳皮質が厚いから!?
- 2016/09/19
- 08:28

優秀なソムリエが香りを覚えられるのは特別な脳だから!? マスター・ソムリエは嗅覚や記憶に関わる脳の機能が活性化していて、感覚に関与する大脳皮質の感覚領が一般人より厚みがあるという研究結果を、米国にベースを置く研究チームが神経科学学会誌の公開プラットフォームに発表した。 研究チームはマスター・ソムリエと一般人各13人を対象にMRIスキャンを行った。マスター・ソムリエは世界に234人存在するソムリエ資格の最...
ニュージーランドの優良ワイン、サム・ハロップ&大橋健一MWと試飲
- 2016/09/18
- 15:35

ニュージランドのマスター・オブ・ワイン(MW)ら専門家が、ニュージーランド航空のために選んだ「ファインワインズ・オブ・ニュージーランド・セレクション」を試飲する「ニュージーランド マスタークラス」が、2日、大阪で行われた。 講師はワイン選びを担当したサム・ハロップMWと、日本から大橋健一MW。ワインは国内で売り切れているものも多く、主催者の「小松屋」が輸入した。ニュージーランドは南北に長く、土壌は多様...
ワイン詐欺事件描くドキュメンタリー映画「Sour Grapes」公開
- 2016/09/18
- 08:10

米国で収監中のワイン偽造犯ルディ・クルニアワンの高額ワイン詐欺事件を描いたドキュメンタリー映画「Sour Grapes」(サワー・グレープス)が16日、英国で公開された。 インドネシア国籍のクルニアワンは、2000年代初頭に米国の高級ワイン業界に登場したワイン収集家。ボルドーやブルゴーニュの高額ワインをオークションハウスに出品したり、落札してセレブにふるまったりして、西海岸の社交界で注目を集めた。DRCの試飲経験の...
MW協会の新会長、ジェーン・マスターズMWが就任
- 2016/09/16
- 23:42

マスター・オブ・ワイン協会は、英国のジェーン・マスターズMWをサラ・ジェーン・エヴァンスMWの後任の会長に選んだ。 マスターズMWは1997年にMW資格を取得した。ボルドー大学でワインメーカーの訓練を積み、マークス&スペンサーでも働いた。2005年にコンサルタント会社を始めた。エイドリアン・ガルフォースMWがヴァイス・チェアマンに選ばれた。...
リセ村のピノ・ノワールが生きる、パイパー・エドシックのキュヴェ・レア2007年デビュー
- 2016/09/16
- 07:35

パイパー・エドシックがプレスティージュキュヴェ「レア」の生産から約40年目にして「レア ロゼ」を追加し、12日、パリでお披露目した。高品質志向に注力するメゾンの生まれ変わりを象徴するキュヴェを、12月の発売に先駆けて試飲した。 フローレンス・ルイ・エドシックは1785年に、エドシック&COを創業し、後にパイパー・エドシック、シャルル・エドシック、エドシック・モノポールの3つに分かれた。パイパーとシャルルは、...
シュヴァル・ブラン、初の白「ル・プティ・シュヴァル・ブラン」発売へ
- 2016/09/15
- 23:43

ボルドー・サンテミリオンの頂点に立つプルミエ・グラン・クリュ・クラッセAのシュヴァル・ブランが今月、白ワイン「ル・プティ・シュヴァル・ブラン」を発売する。 デカンターによると、ソーヴィニヨン・ブラン100%の2014年で、価格は100ポンドの予定。2006年にラ・トゥール・パン・フィジャックから取得した畑にソーヴィニヨン・ブランのクローン3種を植えて、実験的に生産してきた。6.5ヘクタールの畑では、ソーヴィニヨン...
オーパスワン2013、1本185ユーロで発売
- 2016/09/14
- 23:54

カリフォルニア・カルトワインの元祖オーパスワンの2013年ヴィンテージを5日、ボルドーのネゴシアンが、1本当たり185ユーロで発売した。2012年の売り出し価格は168ユーロだった。 英国の高級ワイン取引プラットフォームLiv-exによると、英国でのケース当たりの市場価格は2200ポンド。ヴィノスのアントニオ・ガッローニは94-96+点をつけた。ロバート・パーカーは得点を出していないが、2013年のナパとソノマの多くのワイナリー...
ジャクソン・ファミリー、アレクサンダー・ヴァレーのフィールド・ストーンを買収
- 2016/09/14
- 23:52
カリフォルニアをベースに世界展開するジャクソン・ファミリー・ワインズは、ソノマ郡アレクサンダー・ヴァレーのフィールド・ストーン・ワイナリーを買収した。 現地報道によると、フィールド・ストーンは、1894年に設立され、禁酒法で荒廃していたが、バークレイ市長を務めたウォーレス・ジョンソンが1960年代に復活させ、娘夫妻が後を継いだ。プティ・シラーで知られていたが、カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロ、ヴィオニエ...
ミクロネゴス最前線、マーク・ハイズマ2014のピュアさとミネラル
- 2016/09/14
- 09:29

ブルゴーニュのミクロ・ネゴシアンに、オーストラリア出身のホープが何人か登場している。マーク・ハイズマはその筆頭だ。少量のロットを消費者に直接販売する。カリフォルニアのカルトワインのように、メーリングリストに頼っている。資金の少ないアウトサイダーが、閉鎖的なブルゴーニュでワインを造り始めるには一つの手法だろう。 ブルゴーニュの地価は高騰を続けている。2011年以降は、生産量も減少している。ミクロ・ネゴ...
イタリアで最も高価なワイン、トップは古典派ジャコモ・コンテルノ
- 2016/09/14
- 09:25

世界のワイン価格を検索できるサイト「ワイン・サーチャー」が、データベースに基づいて、イタリアで最も高価なワイン10銘柄を発表した。 バローロ・バルバレスコやブルネッロ・ディ・モンタルチーノが優勢で、ヴァルポリチェッラのジュゼッペ・クインタレッリの2銘柄が入った。スーパータスカンで選ばれたのはマッセートのみ。他国に比べて、産地が多彩なところがイタリアらしい。 生産を中止したワインは含まれていない。201...
スクリーミング・イーグルの元オーナー、詐欺で起訴
- 2016/09/13
- 00:00
カルトワインのスクリーミング・イーグルの元オーナーで現在は11ワイナリーを所有する「テロワール・キャピタル」代表のチャールズ・バンクスが、テキサス州の連邦大陪審で、通信詐欺の疑いで起訴された。 プロバスケットボールのサンアントニオ・スパーズに在籍したスーパースター、ティム・ダンカンの投資顧問として、2000万ドル以上を不正処理した疑い。バンクスは手錠姿で裁判所に連行された。最大で25年の有罪判決を受ける...
フリウリ自然派の巨匠、スタニスラオ・ラディコンが死去
- 2016/09/12
- 23:00

イタリアのフリウリ・ヴェネツィア・ジューリア自然派の巨匠スタニスラオ(スタンコ)・ラディコンが亡くなった。62歳だった。Facebookから ラディコンはイソンツォ地区オスラヴィアで、スタニスラオの祖父が戦後に始めた。1980年に継承し、自家元詰めを始めた。シャルドネやソーヴィニョンなど国際品種を導入し、バリック内で醗酵・熟成する手法を試みて方向転換。1995年から、白ブドウの果皮を長期間、マセラシオン(醸し)し...
MWやWSETの受験助ける、無料動画サイト「WineTutor.tv」
- 2016/09/12
- 08:32

難関で知られるマスター・オブ・ワイン(MW)やWSETディプロマの受験学習を助ける無料動画サイト「WineTutor.tv」(ワインテューター・テレビ)が、英国のワインメディアで紹介されている。 このサイトは、ティム・ワイルドマンMWとビデオメーカーのジョニー・マインドリンが2015年9月、MWやWSETディプロマなどの受験を助ける狙いで始めた。ここ数か月間で、ジャンシス・ロビンソンMWのパープルページやドリンクス・ビジネス、...
米国の実業家、ボルドー右岸の3シャトーを購入
- 2016/09/12
- 08:28

米国の億万長者の実業家が、ボルドー右岸の3つのシャトーを購入した。 デカンターによると、購入したのは、フロンサックのシャトー・ギャビー、カスティヨン・コート・ド・ボルドーのシャトー・モヤ、サンテミリオン・グランクリュのシャトー・デュ・パルク。ギャビーとモヤはカナダの資産運用担当者が売却した。シャトー・デュ・パルクは有名な醸造コンサルタントのアラン・レイノー博士が所有していた。購入したのは、ボスト...
ルイ・ロデレールのブリュット・ナチュール2009、英国で今月発売
- 2016/09/11
- 08:56

シャンパーニュのメゾン、ルイ・ロデレールがフィリップ・スタルクとコラボレーションしたノンドゼ「ブリュット・ナチュール」の新ヴィンテージとなる2009年が、今月中に英国で発売される。 フレデリック・ルゾー社長が、ロンドンで発表した。ピノ・ノワール、ピノ・ムニエ、シャルドネのブレンド。気圧を下げたドゥミ・ムース。デカンターによると、すべて同じ日に収穫して圧搾した。醸造責任者のジャン・バティスト・レカイヨ...
シャンパーニュで収穫開始、過去20年間で最小の収穫量
- 2016/09/11
- 08:23

シャンパーニュ地方で、2016年ヴィンテージの収穫が10日に始まった。過去20年間で最も少ない収穫量になりそうだ。 最初に収穫を行ったのは、マルヌ県ランスの北にあるヴィレ・フランキュー村。ピノ・ムニエとピノ・ノワールの収穫を始めた。シャンパーニュ委員会が9日に発表した330村の収穫日によると、オーブ県ではポリシー、ポリソ、アイユヴィル村などで9月12日からピノ・ムニエとピノ・ノワールの、エイヌ県では14日からシ...
G20サミット、中国は国有のシャトー・シャンギュでもてなし
- 2016/09/10
- 07:25

中国・杭州で開かれたG20サミットの4日に開かれた晩さん会で、中国の習近平国家主席は杭州料理と自国産ワインで各国首脳をもてなした。 デカンター中国版によると、供されたワインは北京にベースを置く「シャトー・シャンギュ AFIP グローバル 」(Chateau Changyu AFIP Global)のカベルネ・ソーヴィニヨン2011とシャルドネ2012。乾杯はカベルネで行った。ワインはオレンジの香りをつけたカニ肉や杭州スタイルのステーキと合わ...
ブシャールのシャンベルタン1865年、400万円で落札
- 2016/09/10
- 06:44

ブルゴーニュを代表するブシャール・ペール・エ・フィスの古酒コレクションが、3日に香港で開かれたクリスティーズのオークションに出品され、1865年のシャンベルタンが3万5219ユーロ(約406万円)で落札された。 ブシャールは1731年に創業。1820年にボーヌのシャトー・ド・ボーヌを購入し、古いヴィンテージは今もその地下カーヴで熟成している。故ジョゼフ・アンリオが1995年に買収し、品質を回復した。ブルゴーニュのメゾンで...
米畑の個性表現する「根知」、2015年新酒の発表会
- 2016/09/09
- 09:34

新潟・糸魚川の根知谷から米畑の個性を表現する酒造りに取り組む渡辺酒造店が1日、2015年ヴィンテージの新酒発表会を開いた。 渡辺吉樹代表が豪雪地帯の根知谷で、急峻な山合いの日照や風向きを考慮しながら、米畑(ライス・フィールド)やヴィンテージの違いを表現している。2003年、米の栽培から仕込みまで自ら行う「ドメーヌ」体制に移行した。五百万石種と越淡麗種の有機栽培に取り組み、テロワールによって、異なる酒を仕...
2016年南ア格付け、ブーケンハーツクルーフら3ワイナリーが1級昇格
- 2016/09/08
- 23:01

南アフリカの生産者を格付けした「2016 ケープ・クラシフィケーション」を、英国のティム・アトキンMWが発表した。ブーケンハーツクルーフ、デイヴィッド&ナディア、ニュートン・ジョンソンが1級に昇格し、AAバーデンホーストは2級に降格された。 今回で4度目の格付け。ボルドー・メドックの1855格付けを手本にしているが、価格ではなく品質に基づいている。1級から5級までは各15ワイナリーで、クリュ・ブルジョワは75ワイナ...
ミシュラン×パーカー、香港・マカオで壮大な美食イベント
- 2016/09/07
- 23:40

美食の聖典ミシュランガイドの香港・マカオ版と最強のワインガイド「ロバート・パーカー・ワイン・アドヴォケイト」(RPWA)が、タッグを組んで、星付きシェフと最高のワインのペアリングを楽しむ美食イベントを香港・マカオで展開することを、両社の代表が7日、マカオで発表した。 「ダイニング・シリーズ・イン・香港&マカオ」と名付けられたこのイベントは、10月から始まる。世界の星付きレストランのシェフを、香港・マカ...
カリフォルニアで最も高価なワイン、意外にも白ワイン
- 2016/09/07
- 23:33

世界のワイン価格を検索できるサイト「ワイン・サーチャー」が、データベースに基づいて、カリフォルニアで最も高価なワイン10銘柄を発表した。 過去10年間の少なくとも4ヴィンテージが販売されているワインを対象とした。ナパヴァレーのカベルネ・ソーヴィニヨンが中心を占める中で、トップは白ワイン「スクリーミング・イーグル ソーヴィニヨン・ブラン」だった。2010年に初めて300本生産され、メーリングリスト購読者とレス...
ソノマ・ハーヴェスト・ワインオークション、記録的な460万ドル
- 2016/09/06
- 07:40

「ソノマ・ハーヴェスト・ワインオークション」が4日、カリフォルニア・ソノマのシャトー・セント・ジーンで開かれ、記録的な460万ドルを売り上げた。 現地報道によると、トップグループロットの一つとなった子どもの識字率を上げるための「ファンド・フォー・ザ・フューチャー」は、前年の190万ドルを上回る270万ドルで落札された。オークション名誉議長のダン・コスタが、セバストポルのコスタ・ブラウンを代表して最初に250...
シャンパーニュ&スパークリングワイン世界選手権2016、ルイ・ロデレールが3冠
- 2016/09/06
- 00:31

シャンパーニュ&スパークリングワイン世界選手権2016の結果が、ロンドンで発表され、ルイ・ロデレールが「シュープリーム・ワールドチャンピオン」「ベスト・フレンチ・スパークリングワイン 2016」「スパークリングワイン・プロデューサー・オブ・ザ・イヤー」の3冠に輝いた。CSWWC 2016から トム・スティーブンソン、エッシ・アヴェランMW、トニー・ジョーダン博士が世界のスパークリングワインをブラインドで審査する。ロ...
新マスター・オブ・ワイン13人、中国本土、インド、台湾からも誕生
- 2016/09/05
- 23:03

マスター・オブ・ワイン協会は5日、新たに合格した13人のマスター・オブ・ワイン(MW)を発表した。 新MW13人はオーストラリア、中国、フランス、インド、アイルランド、台湾、英国、米国の計8か国にベースを置く。アジアでは、中国本土、インド、台湾からそれぞれMWが生まれた。これで、世界のMWは28か国から計353人となった。 中国・北京にベースを置くFongyee Walker MWはケンブリッジ大に在学中にワインに興味を抱いた。中...
ピノ・レポートの発行人グレッグ・ウォルターが死去
- 2016/09/05
- 08:00

米国のピノ・ノワール生産者を精力的に紹介してきたニュースレター「The PinotReport」(ピノ・レポート)の発行人グレッグ・ウォルターが1日、がんのためナパヴァレー・ヨーントヴィルの自宅で亡くなった。58歳だった。 現地報道によると、ウォルターはサン・ディエゴのワインショップで働いていたが、隔月の新聞だった初期のワイン・スペクテーター誌に参画。14年間働いて、社長を務めた後、フリーになった。15年間も続いた...
マスター・オブ・ワインのプログラムに88人が入学、北米が最多
- 2016/09/05
- 07:35

世界で行われているマスター・オブ・ワイン(MW)の学習プログラムに、88人が入学を認められた。 マスター・オブ・ワイン協会によると、26か国出身の88人がオーストラリア、オーストリア、米国のいずれかで、MWセミナーに出席するオプションを与えられる。北米からの受験生が最も多く、英国、香港、中国がこれに続く。 今年は記録的な170人以上の受験生が、学習プログラムに参加する。受験生はWSETのディプロマ同等の資格、最...
オーストラリアで最も高価なワイン、クリス・リングランドのスリー・リヴァーズ・シラーズ
- 2016/09/04
- 09:03

世界のワイン価格を検索できるサイト「ワイン・サーチャー」が、データベースに基づいて、オーストラリアで最も高価なワイン10銘柄を発表した。 過去10年間の2ヴィンテージを含む少なくとも4ヴィンテージが販売されていて入手できるワインを対象とした。トップ生産者は2014年1月の発表に続いて、クリス・リングランド。「スリー・リヴァーズ ドライグロウン・シラーズ バロッサヴァレー」だった。4度のパーカーポイント100点...
オルネッライア、白ブドウの収穫スタート
- 2016/09/04
- 07:31

ボルゲリのスーパータスカン、オルネッライアが8月22日、ソーヴィニヨン・ブランとヴィオニエの収穫を始めた。Twitterから この白ブドウ2種は、トスカーナIGTのオルネライア・ビアンコに使われる。デビュー作の2013年ヴィンテージが2015年秋に発売された。最初の年の生産量は約4000本だった。ドリンクス・ビジネスによると、白ブドウの潜在アルコール度は13%で、よい酸を備えるという。7、8月の暑さで2001、2006年と並んで最も...