いま味わうべき南ア、クリスタルムのシャルドネとピノ・ノワール
- 2015/10/14
- 23:40
サッカーW杯が開かれる生産国は勢いがある。経済の基礎があるから、ワイン産業も発展の可能性がある。スペインの次が2010年の南アフリカ。いま最も面白い国の一つだ。ティム・アトキンMWがケープの格付けを発表したのも、将来を予測してのことだろう。

アトキンMWが選んだ15の1級シャトーの一つがクリスタルム。先日、来日した。衝撃だった。南アはスワートランドの知名度が高いが、ブルゴーニュ品種なら南部のウォーカー湾に注目だ。ワールド・アトラス・オブ・ワインの最新7版も地図入りで掲載している。
南極からの寒流の影響を受けて冷涼。ハミルトン・ラッセルが1975年にピノ・ノワールを手掛けるまで、だれもブドウを栽培していなかった。クリスタルムは、1990年にブルゴーニュのブシャール・エイネとフィンレイソン家が手を組んで設立されたブシャール・フィンレイソンの流れをくむ。3代目ピーター・アラン・フィンレンソンが手掛ける。ワイナリー設立は2007年と若い。

アグネス・シャルドネはグレープフルーツ、パイナップル、ややトロピカルな香りだが、ミネラリーなフレッシュ感ときれいな酸があり、パレットはタイト。アトキンMWやワイン・アドヴォケイトのニール・マーティンが高く評価するのもわかる。ムルソーを連想させるこれは、世界クラスをいくシャルドネだ。

ピノ・ノワールのキュヴェ・シネマも突き抜けている。スミレ、野イチゴのピュアな香り。抑制されたスタイル。細身で、ボディは軽め。チョーキーなミネラル感が、シャンボル・ミュジニーを思わせる。30%全房発酵、30%の新樽で11か月間熟成した。
畑はホエール・ウォッチングの港があるヘルマナスの北にあるヘメル・アン・アード地区に広がる。古い地層の基本は石灰岩。風化した花崗岩、頁岩、砂岩も混じる。水はけがいい。白にも赤にも共通するミネラル感は土壌と関係がある。自然酵母で発酵させ、酸も酵素も加えない。干渉を避けて醸造する自然な味わいだ。

新世界には、カリフォルニアやオーストラリア、ニュージーランドでもブルゴーニュに近いワインは見つかる。それらの冷涼な産地より、はるかに涼しさと緊張感がみなぎっている。ワインを変にいじることなく仕上げた若きワインメーカーの才能と技量も尊敬に値する。ボトリング番号が入り、赤はロウキャップ。
いずれも6000円を切る。樹齢が10年未満なので複雑性に欠けるとはいえ、クリスタルムは必ず大化けする。
2015年10月10日 自宅で
クリスタルム ジ・アグネス・シャルドネ 2014
92点
参考上代:3800円
クリスタルム キュヴェ・シネマ ピノ・ノワール 2014
91点
参考上代:6000円
輸入元:ラフィネ(03-5779-0127)

アトキンMWが選んだ15の1級シャトーの一つがクリスタルム。先日、来日した。衝撃だった。南アはスワートランドの知名度が高いが、ブルゴーニュ品種なら南部のウォーカー湾に注目だ。ワールド・アトラス・オブ・ワインの最新7版も地図入りで掲載している。
南極からの寒流の影響を受けて冷涼。ハミルトン・ラッセルが1975年にピノ・ノワールを手掛けるまで、だれもブドウを栽培していなかった。クリスタルムは、1990年にブルゴーニュのブシャール・エイネとフィンレイソン家が手を組んで設立されたブシャール・フィンレイソンの流れをくむ。3代目ピーター・アラン・フィンレンソンが手掛ける。ワイナリー設立は2007年と若い。

アグネス・シャルドネはグレープフルーツ、パイナップル、ややトロピカルな香りだが、ミネラリーなフレッシュ感ときれいな酸があり、パレットはタイト。アトキンMWやワイン・アドヴォケイトのニール・マーティンが高く評価するのもわかる。ムルソーを連想させるこれは、世界クラスをいくシャルドネだ。

ピノ・ノワールのキュヴェ・シネマも突き抜けている。スミレ、野イチゴのピュアな香り。抑制されたスタイル。細身で、ボディは軽め。チョーキーなミネラル感が、シャンボル・ミュジニーを思わせる。30%全房発酵、30%の新樽で11か月間熟成した。
畑はホエール・ウォッチングの港があるヘルマナスの北にあるヘメル・アン・アード地区に広がる。古い地層の基本は石灰岩。風化した花崗岩、頁岩、砂岩も混じる。水はけがいい。白にも赤にも共通するミネラル感は土壌と関係がある。自然酵母で発酵させ、酸も酵素も加えない。干渉を避けて醸造する自然な味わいだ。

新世界には、カリフォルニアやオーストラリア、ニュージーランドでもブルゴーニュに近いワインは見つかる。それらの冷涼な産地より、はるかに涼しさと緊張感がみなぎっている。ワインを変にいじることなく仕上げた若きワインメーカーの才能と技量も尊敬に値する。ボトリング番号が入り、赤はロウキャップ。
いずれも6000円を切る。樹齢が10年未満なので複雑性に欠けるとはいえ、クリスタルムは必ず大化けする。
2015年10月10日 自宅で
クリスタルム ジ・アグネス・シャルドネ 2014
92点
参考上代:3800円
クリスタルム キュヴェ・シネマ ピノ・ノワール 2014
91点
参考上代:6000円
輸入元:ラフィネ(03-5779-0127)
- 関連記事
-
- 「家族」の違うボンヌ・マール、コント・ジョルジュ・ド・ヴォギュエ1998のエレガンス (2015/10/25)
- お値打ちロゼ、エスプリ・ガシェとシャプティエのペイドック (2015/10/21)
- ”南ア1級”のラールが造る、クラウズ・ナインのピノ・ノワールとフュールバーグの白 (2015/10/19)
- いま味わうべき南ア、クリスタルムのシャルドネとピノ・ノワール (2015/10/14)
- 革新的シャンパーニュ、モエ・エ・シャンドンのMCⅢ (2015/10/13)
- シャルル・エドシック、真っ当にわが道を行く (2015/10/12)
- トップボルドーと同じ手法、オルネッライアの超越性とは (2015/10/11)
スポンサーサイト