新ヒーロー誕生、セドリック・ブシャール
- 2014/01/30
- 16:20
シャンパーニュの新ヒーローと言っていいだろう。

遅ればせながら、セドリック・ブシャールを訪ねた。10年以上前に、アンセルム・セロスを訪ねたときと同じ衝撃を受けた。シャンパーニュである前にワイン。セドリックはそもそも、泡が嫌いだから、スティルワインを造りたいという男だ。気圧も4・5程度に低めに抑えている。暗くて、冷たいかーヴで3時間近く、語りながら、試飲しながら、41歳の男の才能に震えた。
総生産量は1万5000本。世界を探してでも飲む価値がある。日本にはあまり入っていないこともあって、知名度は低いが、低収量で造られるこの男のシャンパーニュは、ユニークでゴージャス。高価なセロスのリューディを探すよりも、この男を飲むべきだ。
オーブが注目されている。
ヴェット・エ・ソルベ、フルーリー、オリヴィエ・ロリオ……その中心にいるのが、自学自習でここまできたセドリックだ。ローズ・ド・ジャンヌのラベルを見たら、何をおいても買うべき。

遅ればせながら、セドリック・ブシャールを訪ねた。10年以上前に、アンセルム・セロスを訪ねたときと同じ衝撃を受けた。シャンパーニュである前にワイン。セドリックはそもそも、泡が嫌いだから、スティルワインを造りたいという男だ。気圧も4・5程度に低めに抑えている。暗くて、冷たいかーヴで3時間近く、語りながら、試飲しながら、41歳の男の才能に震えた。
総生産量は1万5000本。世界を探してでも飲む価値がある。日本にはあまり入っていないこともあって、知名度は低いが、低収量で造られるこの男のシャンパーニュは、ユニークでゴージャス。高価なセロスのリューディを探すよりも、この男を飲むべきだ。
オーブが注目されている。
ヴェット・エ・ソルベ、フルーリー、オリヴィエ・ロリオ……その中心にいるのが、自学自習でここまできたセドリックだ。ローズ・ド・ジャンヌのラベルを見たら、何をおいても買うべき。
- 関連記事
-
- 無冠の帝王?シャルル・エドシック (2014/01/31)
- 新ヒーロー誕生、セドリック・ブシャール (2014/01/30)
- シャンパーニュには人材、資金、人脈が必要 (2014/01/29)
- クリスタルの原動力、ジャン・バティスト・レカイヨン (2014/01/28)
- シャンパーニュ1日目からタイ料理をポル・ロジェと (2014/01/27)
スポンサーサイト