クルニアワンのワイン落札、ロマネ・コンティ1911の3本が550万円
- 2015/12/18
- 09:19
米国の高級ワイン偽造犯ルディ・クルニアワンの所蔵していた本物のボトルが、連邦保安官が委託したオークション企業によって、2回目のオークションにかけられ、151万ドルを売り上げた。
ロサンゼルスの偽造ワイン工房から押収された5200本のボトルのうち、偽造の手本に使われていた本物と鑑定された約4700本が、テキサスの業者を通じてオークションにかけられた。11月に行われた1回目は85万ドルを売り上げ、12月15日に終わったオンライン・オークションは約151万ドルを売り上げた。
ワイン・スペクテーターによると、927ロットが出品され905ロットが落札され、落札率は98%と高かった。手数料は無料だった。トップロットはロマネ・コンティ1911の3本セット。ワインにはラベルがなかったものの、4万5200ドル(553万円)をつけた。カプセルが残っていて、頭部の押印が本物だった。ラベルはスキャナーにかけて、偽造に使われたと見られる。

ボルドーからは、シャトー・ラフルール1975の11本セットが1万8000ドル(約220万円)、シャトー・ラトゥール・ア・ポムロール1961の2本が1万1000ドル(約134万円)、シャトー・ムートン・ロートシルト1945が7650ドル(約93万円)だった。シャンパーニュのサロンの歴史的なル・メニル・ナチュール1928は7020ドル(約86万円)。

アルマン・ルソーのシャンベルタン1999マグナム6本セットは2万6559ドル(約325万円)で、ジョルジュ・ルーミエのシャンボル・ミュジニー・レザムルーズ1985の6本セットは1万1100ドル(約136万円)だった。

カリフォルニアも人気が高く、ジョセフ・フェルプスのアイズリー・ヴィンヤード1978のダブルマグナム3本が6520ドル(約79万円)、リッジのアイズリー・ヴィンヤード1971のマグナム1本が4521ドルだった。
クルニアワンはオークションで高値を付ける高級ワインを大量に購入し、そのラベル、カプセル、コルク、ボトルなどをひな型に、偽造ワインを製造していた。鑑定家が本物と保証しているものの、来歴への不安から、落札価格は相場より低めだった。売り上げは、被害者への2000万ドル以上の被害額の弁済にあてられる。
クルニアワンの偽造ボトルは10日、テキサスで500本以上が破壊されたが、偉大なヴィンテージのシャトー・ペトリュス、ロマネ・コンティなどは建造予定の連邦保安官博物館に収蔵される予定。
画像はGASTON&SHEEHANのHPより。
ロサンゼルスの偽造ワイン工房から押収された5200本のボトルのうち、偽造の手本に使われていた本物と鑑定された約4700本が、テキサスの業者を通じてオークションにかけられた。11月に行われた1回目は85万ドルを売り上げ、12月15日に終わったオンライン・オークションは約151万ドルを売り上げた。
ワイン・スペクテーターによると、927ロットが出品され905ロットが落札され、落札率は98%と高かった。手数料は無料だった。トップロットはロマネ・コンティ1911の3本セット。ワインにはラベルがなかったものの、4万5200ドル(553万円)をつけた。カプセルが残っていて、頭部の押印が本物だった。ラベルはスキャナーにかけて、偽造に使われたと見られる。

ボルドーからは、シャトー・ラフルール1975の11本セットが1万8000ドル(約220万円)、シャトー・ラトゥール・ア・ポムロール1961の2本が1万1000ドル(約134万円)、シャトー・ムートン・ロートシルト1945が7650ドル(約93万円)だった。シャンパーニュのサロンの歴史的なル・メニル・ナチュール1928は7020ドル(約86万円)。

アルマン・ルソーのシャンベルタン1999マグナム6本セットは2万6559ドル(約325万円)で、ジョルジュ・ルーミエのシャンボル・ミュジニー・レザムルーズ1985の6本セットは1万1100ドル(約136万円)だった。

カリフォルニアも人気が高く、ジョセフ・フェルプスのアイズリー・ヴィンヤード1978のダブルマグナム3本が6520ドル(約79万円)、リッジのアイズリー・ヴィンヤード1971のマグナム1本が4521ドルだった。
クルニアワンはオークションで高値を付ける高級ワインを大量に購入し、そのラベル、カプセル、コルク、ボトルなどをひな型に、偽造ワインを製造していた。鑑定家が本物と保証しているものの、来歴への不安から、落札価格は相場より低めだった。売り上げは、被害者への2000万ドル以上の被害額の弁済にあてられる。
クルニアワンの偽造ボトルは10日、テキサスで500本以上が破壊されたが、偉大なヴィンテージのシャトー・ペトリュス、ロマネ・コンティなどは建造予定の連邦保安官博物館に収蔵される予定。
画像はGASTON&SHEEHANのHPより。
- 関連記事
-
- 2016年はパリスの審判40周年、シャトー・モンテリーナが記念イベント (2015/12/25)
- クルニアワンの控訴、NYの控訴裁判所が棄却 (2015/12/23)
- ガロがカスタム・クラッシュ買収、プレミアムワインを強化 (2015/12/21)
- クルニアワンのワイン落札、ロマネ・コンティ1911の3本が550万円 (2015/12/18)
- イケム1811、600万円で落札 (2015/12/12)
- ジョセフ・フェルプス、太陽発電に注力 (2015/12/07)
- ウェイフェアーラーのビビアナ・ゴンザレス・レーヴ、サンフランシスコ・クロニクルの2015ワインメーカー・オブ・ザ・イヤー (2015/12/06)
スポンサーサイト