アルバロ・パラシオス、MWが選ぶワインメーカーズ・ワインメーカー・アワード受賞
- 2016/03/16
- 01:40
プリオラートの「レルミタ」で知られるスペインのアルバロ・パラシオスが、マスター・オブ・ワイン協会の2016年ワインメーカーズ・ワインメーカー・アワードを受賞した。14日にドイツ・デュセルドルフの見本市「プロヴァイン」で授賞式が行われた。

この賞はワイン造りで顕著な功績を上げた個人をたたえるもので、マスター・オブ・ワイン(MW)のワインメーカーと過去の受賞者によって選ばれる。世界のワインを知るMWが選んでいる点で価値が高い。過去の受賞者は、2015年がエゴン・ミュラー、2014年が故アンヌ・クロード・ルフレーヴ、2013年がポール・ドレイパー、2012年がピーター・ゲイゴ、2011年がピーター・シセック。
パラシオスはリオハのパラシオス・レモンドの所有者の家系に生まれ、ボルドー大で学び、シャトー・ペトリュスで修業した。その後、1997年にプリオラートで自らのワイナリーを創設してフィンカ・ドフィやレルミタを生産。4人組と言われた仲間とともに、プリオラートの名声を広めた。1998年にはビエルソで、ディセンディエンテス・デ・ホセ・パラシオスをいとこと設立した。「ドメーヌ・ルロワのワインに天啓を受けてビオディナミを始めた」と語っていた。
ドリンクス・ビジネスによると、パラシオスは「ワイン生産者として今回の受賞は最大の名誉」と喜びのコメント。MW協会会長のサラ・ジェーン・エヴァンスMWは「アルバロ・パラシオスは既に彼のワインとスペインワインの現代史への貢献に対して多くの賞を受賞している」「今回の賞はワインメーカーが投票する点がユニーク。全員がマスター・オブ・ワインとして卓越した仕事に取り組んでいて、パラシオスが卓越した仕事に取り組み続けてきたことが認められた」とコメントした。
マスター・オブ・ワインは、コンサルタント、バイヤー、マーケッター、教育家、ジャーナリストなど様々な仕事に就いているが、ワインメーカーも存在する。ニュージーランドのマイケル・ブラコヴィッチ(クメウ・リヴァー)、スティーヴ・スミス(クラギー・レンジ)、オーストラリアのマイケル・ヒル・スミス(ショウ・アンド・スミス)、アルザスのオリヴィエ・フンブレヒト(ドメーヌ・ツィント・フンブレヒト)らが日本では有名だが、サム・ハロップのように、コンサルタントのかたわらで、趣味的なワイン「セダリヨン」を少量生産するMWもいる。

この賞はワイン造りで顕著な功績を上げた個人をたたえるもので、マスター・オブ・ワイン(MW)のワインメーカーと過去の受賞者によって選ばれる。世界のワインを知るMWが選んでいる点で価値が高い。過去の受賞者は、2015年がエゴン・ミュラー、2014年が故アンヌ・クロード・ルフレーヴ、2013年がポール・ドレイパー、2012年がピーター・ゲイゴ、2011年がピーター・シセック。
パラシオスはリオハのパラシオス・レモンドの所有者の家系に生まれ、ボルドー大で学び、シャトー・ペトリュスで修業した。その後、1997年にプリオラートで自らのワイナリーを創設してフィンカ・ドフィやレルミタを生産。4人組と言われた仲間とともに、プリオラートの名声を広めた。1998年にはビエルソで、ディセンディエンテス・デ・ホセ・パラシオスをいとこと設立した。「ドメーヌ・ルロワのワインに天啓を受けてビオディナミを始めた」と語っていた。
ドリンクス・ビジネスによると、パラシオスは「ワイン生産者として今回の受賞は最大の名誉」と喜びのコメント。MW協会会長のサラ・ジェーン・エヴァンスMWは「アルバロ・パラシオスは既に彼のワインとスペインワインの現代史への貢献に対して多くの賞を受賞している」「今回の賞はワインメーカーが投票する点がユニーク。全員がマスター・オブ・ワインとして卓越した仕事に取り組んでいて、パラシオスが卓越した仕事に取り組み続けてきたことが認められた」とコメントした。
マスター・オブ・ワインは、コンサルタント、バイヤー、マーケッター、教育家、ジャーナリストなど様々な仕事に就いているが、ワインメーカーも存在する。ニュージーランドのマイケル・ブラコヴィッチ(クメウ・リヴァー)、スティーヴ・スミス(クラギー・レンジ)、オーストラリアのマイケル・ヒル・スミス(ショウ・アンド・スミス)、アルザスのオリヴィエ・フンブレヒト(ドメーヌ・ツィント・フンブレヒト)らが日本では有名だが、サム・ハロップのように、コンサルタントのかたわらで、趣味的なワイン「セダリヨン」を少量生産するMWもいる。
- 関連記事
-
- 単一畑のプレミアムカバ、2016年秋の導入に向けて議論 (2016/05/26)
- ヘンケル、フレシネ買収で交渉 (2016/04/25)
- アルバロ・パラシオス、MWが選ぶワインメーカーズ・ワインメーカー・アワード受賞 (2016/03/16)
- 2015年のリオハの販売、過去最高を更新 (2016/02/11)
- アルタディがリオハDO脱退、大手は反発 (2016/01/19)
- ティム・アトキン、リオハのレポートでアルタディに高得点 (2015/12/15)
- ティム・アトキンMW、リオハの格付け発表 (2015/12/07)
スポンサーサイト