英国のボルドー売り上げが増加、ブレグジットと中国需要で
- 2016/08/15
- 13:37
英国のEU離脱とアジアの需要増大で、英国のボルドーワインの売り上げが増加していることがわかった。
ファイナンシャル・タイムズは、英国の高級ワイン商「BI」(前ボルドー・インデックス)の7月の売り上げが過去5年間で最高を記録したと伝えた。ポンド下落と中国の投資家や収集家がボルドーに戻ってきたのが原因。ボルドーの主要ワイン250の価格を示す「BI ライヴ・トレード・インデックス」は、2016年に入ってほぼ15%上昇した。

ボルドーワインは世界各国で販売されているが、英国は最も重要な市場だ。大手ワイン商はトップシャトーの割り当て分を、中国・香港などアジア市場でも販売している。英国外の投資家や収集家の多くはポンドで購入して保税状態で、英国内の倉庫に保管しているため、ポンド下落の恩恵をこうむっている。
ボルドーの価格は、2011から2014年ヴィンテージまでが優れた作柄とならなかったのと、中国の汚職禁止政策のあおりで不調だった。2015年が偉大なヴィンテージとなったため、市場が上向いている。中国人バイヤーはかつてのラフィット・ロートシルト一辺倒でなくなり、消費のためのワインも購入するという。ワイン投資ファンドからも、2011年ヴィンテージより前のリターンに回復したとの声があるという。
ファイナンシャル・タイムズは、英国の高級ワイン商「BI」(前ボルドー・インデックス)の7月の売り上げが過去5年間で最高を記録したと伝えた。ポンド下落と中国の投資家や収集家がボルドーに戻ってきたのが原因。ボルドーの主要ワイン250の価格を示す「BI ライヴ・トレード・インデックス」は、2016年に入ってほぼ15%上昇した。

ボルドーワインは世界各国で販売されているが、英国は最も重要な市場だ。大手ワイン商はトップシャトーの割り当て分を、中国・香港などアジア市場でも販売している。英国外の投資家や収集家の多くはポンドで購入して保税状態で、英国内の倉庫に保管しているため、ポンド下落の恩恵をこうむっている。
ボルドーの価格は、2011から2014年ヴィンテージまでが優れた作柄とならなかったのと、中国の汚職禁止政策のあおりで不調だった。2015年が偉大なヴィンテージとなったため、市場が上向いている。中国人バイヤーはかつてのラフィット・ロートシルト一辺倒でなくなり、消費のためのワインも購入するという。ワイン投資ファンドからも、2011年ヴィンテージより前のリターンに回復したとの声があるという。
- 関連記事
スポンサーサイト