シャトー・ディケム、辛口「Y」を発売
- 2014/10/11
- 01:01
ボルドー甘口ワインの最高峰シャトー・ディケムが、辛口「Y」の2013年ヴィンテージを発売した。
シャトーによると、9月最初の2週間に気温が下がり、香りのフレッシュ感が保たれ、50ミリの雨がセミヨンの貴腐の始まりを引き起こした。ソーヴィニヨン・ブランの収穫可能な時期は短かかったため、23日の1日間で、アロマが熟したソーヴィニヨン・ブランすべてと、砂利土壌の貴腐が付き始めたセミヨンを収穫した。貴腐菌の広がる速度は速く、2日後にイケムの収穫が始まった。
2013は2006と2012に似ていて、グレープフルーツ、白トリュフ、メントールのニュアンスがあるという。ソーヴィニヨン・ブラン75%、セミヨン25%。
Yは収穫の終わりに樹に残ったブドウから造られ、貴腐の影響をうけたものとそうでないものが混じっていた。毎年は造られなかったが、1996年から収穫の最初に、完熟したソーヴィニヨン・ブランと、貴腐が付き果皮の色が変わり始めたセミヨンから造るようになった。

2004年に着任したピエール・リュルトン社長が、毎年生産することを決めた。1959年から今回で32ヴィンテージ目となる。
3分の1の新樽の樽で発酵・熟成され、澱の撹拌を行う。英国での価格は113ポンド。
画像はイケムのFacebookから。

シャトーによると、9月最初の2週間に気温が下がり、香りのフレッシュ感が保たれ、50ミリの雨がセミヨンの貴腐の始まりを引き起こした。ソーヴィニヨン・ブランの収穫可能な時期は短かかったため、23日の1日間で、アロマが熟したソーヴィニヨン・ブランすべてと、砂利土壌の貴腐が付き始めたセミヨンを収穫した。貴腐菌の広がる速度は速く、2日後にイケムの収穫が始まった。
2013は2006と2012に似ていて、グレープフルーツ、白トリュフ、メントールのニュアンスがあるという。ソーヴィニヨン・ブラン75%、セミヨン25%。
Yは収穫の終わりに樹に残ったブドウから造られ、貴腐の影響をうけたものとそうでないものが混じっていた。毎年は造られなかったが、1996年から収穫の最初に、完熟したソーヴィニヨン・ブランと、貴腐が付き果皮の色が変わり始めたセミヨンから造るようになった。

2004年に着任したピエール・リュルトン社長が、毎年生産することを決めた。1959年から今回で32ヴィンテージ目となる。
3分の1の新樽の樽で発酵・熟成され、澱の撹拌を行う。英国での価格は113ポンド。
画像はイケムのFacebookから。

- 関連記事
スポンサーサイト